みなさんこんにちはエルモ






ここ最近徹夜しては
研究室の椅子で寝る&


という生活を続けていたら
昨日ついに
生まれて初めて
足がつりましたsao☆






どーも初号機ですあんぱんまん

いやぁびっくり!!




今まで足つった事なかったのが

自慢だったのに・・・



やってくれるぜ

修論悔し泣き





けど!!


けど!!!!


けど!!!!!!














ついに!!!!!!!!







修論完成致しましたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーキター


56ブログ



56ブログ








無事に10日17時までに
初号機初号機
零号機零号機
Sケン
3人とも出せましたkirakria*




最後に零号機零号機の要旨1枚が足りず
ややピンチもありましたが・・・汗




3人で学校の教務課に

出しに行ったのですが・・・


私置いて帰られましたsei

S零号機初号機の順で出したから)






まぁ帰りに黒表紙買うつもりだったし
理由もわかってたからいいんですが
振り返ったら
零号機零号機Sケンもいなくて
ちょっとウケた笑







買い物終わって
帰ってる途中
零号機零号機がダッシュで出しに行ってました急げ!



時計を見たら
16時54分ぎくっ
ギリギリやし♥akn♥




けど無事に間に合ったようです花





1枚の要旨を作成するのに
弐号機弐号機が手伝ってくれたらしく


零号機 『俺もう弐号機に足向けて寝れませんsao☆
って言ってましたばいばい






そんな弐号機弐号機には
私たち3*人から
修論を1冊にまとめて
メッセージを加えたものを
プレゼントプレゼント


実は黒表紙はそのために
買いましたsei



来年の参考に・・・




なるといいなぁ・・・あははチテイジン







ただ
連日の徹夜をみて
弐号機 『来年はそうならないようにしますぐー
って言ってたから
別の意味で
参考にはなったようですaya・・・ぇぇ。






けど前日の差し入れに
どんだけ救われたことかsao☆




おにぎりは神でしたまめたんおにぎり





3年生もだいぶ気を使ってくれて
お菓子を差し入れてくれたりじゃがりこ
コーヒー入れてくれたり・・・マグカップs





4年生も自分達の実験あるのに
かなりピンチな初号機を
優先してくれたり・・・sao☆






そして一緒に励ましながら頑張った
零号機零号機Sケン




本当初号機初号機は一人じゃ
完成させれてなかったと思いますえー





研究室のみんなには
感謝ですハート






そしてそして
このブログで知り合って
心配して応援してくださった方も
本当にありがとうございました♥akn♥





かなり

救われましたkirakria*








えっ?!
いそろく様56ブログ
はどうしたのかって?!








もちろん感謝してますよハート







最後まで見捨てずに指導してくれましたし
ある意味いそろく様56ブログ
じゃなかったら
初号機初号機受け入れてくれなかったと思いますし
最後まで粘って粘っていい論文書けるように
頑張ってくれましたしひらめき電球








!!








まぁそこはいそろく様56ブログ

やってもくれましたよねチテイジン









その話は次のぶろぐでばいばい









そしてそして提出後・・・
以前ブログで書いた
G君からSケンに電話が
(GくんとSケンはただとも)←くわしくはこちら
Sケンに事務的なお願いをした後←やっぱりSケンはこういう扱い笑
初号機初号機とチェンジ更新







G 『終わってよかったねーーーーーーーーーーーーaya

おめでとう花
15日は応援いけないけど
頑張ってねぐー






って言ってくれましたきらきら!!
うぅsao☆ありがとうaya






電話切った後Sケンが
SGさん俺になんかメッセージありました!?2


って聞くから

初号機 『15日はいけないけど頑張れよガッツ
本当は行って質問攻めにして
けちょんけちょんにしてやるつもりだったのに・・・って言ってたq
S 『あーもうメッセージあるだけで嬉しいです』





ってどんだけMなんだ笑








まだ発表が残ってて
完全に終了したわけではないので
気は抜けないですが・・・



一段落ついて
本当うれしいですハート







後は15日の発表
頑張りたいと思います !!