
みなさんこんにちは

今日はブログネタで

宇宙に持って行きたいものは何か・・・
んーーーーーーーーーーー
やっぱり・・・
宇宙服でしょう

って
きっと質問の趣旨違うよね・・・

どーも
初号機です

けど
せっかく宇宙に行くなら
宇宙遊泳
したいしなぁ

けど
宇宙遊泳とかしたら
極度の方向音痴の初号機は
きっと
宇宙ステーションに
帰ってこられないような気がします・・・

そういえば
この前研究室で
初号機
零号機
さん



の三人で
研究室のメンバーで遭難したらどうなるか
という話をしました
(←なんつー話をしてんだか
)



基本女の人のほうが
長生きするって言うよね』

俺はまず最初に




「おれ助け呼んできます
」

とか言って
泳いでどっか行きそうです
』





一人バテていきそうではあるね
』






「あ、あの魚食べたらうまいよ」
とか言ったら
「自分捕ってきます
」

とかいって潜ってって
帰ってこなさそう
』


その光景が見えますね

結局逆にその魚に
食べられたりとかしそうですしね
』




何してんですかねー』

ポケットとかにチョコとかお菓子とか持ってて
「チョコありますがみなさんたべませんか
」

って言ってそう
』



「こんな事もあろうかと思って・・・
じゃーーーーーん
」

って言って
リュックとかから
浮きを出すと思うんだよね』






嘆いてるよね
』



超ネガティブです
』


「あー私はここで死ぬんだ
どうせ死ぬならあれやっとけばよかった」
とかずっと言ってそう
』






「大丈夫だって





そんな悲観的になっちゃだめだって

みんなで帰れるから

ね
がんばろ
」


って必死で励ましてると思う
』



いやぁーーーその光景が
今見えましたね
』






励ましてたのに



とかいって
また
さんが

「やっぱり私が一番最初に死ぬんだ・・・
」

ってへこんでくよね
そんでそれをまた











なにをしてるんですか
』


脱出策を一人考えてるよね
』





みんながギャーギャー言ってる横で
発炎筒とか打ち上げて
「助けきたよーーーー」
みたいな
』






無駄にZIPPOのオイルとか持ってて
海にSOSって書いて燃やすとか
』


みんなが火に囲まれますよ
』




そういう時火をつけに行くのは




「俺行ってきます
」

とか言って
結局
自分が燃えて帰ってくるだろうな
』


そうなっちゃいますよね』

そう考えたら
このルームのメンバーで遭難するのも
結構楽しいかもね
』




って
まぁ一番いいのは
遭難しない事ですけどね

なんか
ブログネタと関係なくなっちゃった

そうだな・・・・
宇宙服もいいけど・・・
宇宙に持っていくのは
宇宙でも楽しく遭難できるように
ルームのメンバー持って行きます

うん
それが一番いいわ


NASAホームページ(英語) ※PC専用