


みなさんこんにちは

GWは両親と花自動車を
見に行きましたが
見るポイントが悪かったらしく
すごいスピードで目の前を
通過されました


母 『今の絵、なんやった

初号機 『・・・しろくま・・・??

どーも
初号機です


実際はしろくまではなく
ニモカのキャラクターの
フェレットだったそうです

どうりでちょっと
痩せたしろくまだなと
思ったんだよね------

ちなみに3台通ったけど
わかったのそれだけ


後は光の塊が
通過しただけでした

だって路線バスより
速かったんだもん

昔はもっとゆっくり
走ってたんだけどなぁ・・・

その後場所を変えたら
ちゃんと止まってくれる
ポイントがありました


さてさて
今日はブログネタで
更新するつもりだったのに
花自動車があまりにも速かったから
前置きが長く
なってしまったではないか

『遅刻は何分からが遅刻か』
そりゃまぁ
世間一般的に1分でも遅れたら
遅刻は遅刻でしょう


けど実際時間通りに
動いてるものって
少ないですよね

先程の花自動車も
予定より16分遅れて
来ましたし


と、自分の都合の良いように
言ってみました

というのも初号機
かなりの遅刻魔なんです(~o~)スミマセン
不思議なもので
どんなに余裕をもって行動しても
結局5~10分
遅れちゃうんですよね


例えば・・・
待ち合わせは10時

普通に行けば20分

迷うことも考えて(←実は初号機かなり方向音痴


家を1時間前に出ればヨユー

が・・・しかし・・・
こういう時に限って迷わず

40分前に到着

しかたない・・・
本屋にでもよるか・・・

そして
気付けば時計は10時



はい
遅刻----------

小さい頃から
初号機いない=本屋か百均(←小さい頃からケチい

熱中してもうたぁ-----

とまぁ
毎回本屋ではありませんが
パターンは同じです

他にも
いつもより早く起きたから
モーニングコーヒーでも

とかシャレた事しようと
したはいいものの
普段しないが故に
準備に手間取り
遅刻


などなど・・・


要は時間の使い方が
下手なんですよね

けれども
そんな初号機にも
いいところはあるんです

それは・・・
他人の遅刻には寛大


まぁあんだけ遅刻すりゃ
他人の遅刻ぐらい許さないと
バチが当たりますよ・・・

けれど遅刻魔初号機にも
やっていい遅刻と
やっちゃいけない遅刻の区別は
つけてるつもりです

ってまぁ
遅刻自体やっちゃいけない
事なんですけどね

けどやっぱり
自分がいかないと
どうにもならない時などは
遅刻しませんよ

授業だったり試験だったりは
遅刻して困るのは自分だけですが
体験実験で小学校に行くとか
自分の遅刻で
沢山の人が困るときは
遅刻はしない

やっぱりそこのメリハリは
つけないとね

そこのメリハリをつけて初めて
他の遅刻がご愛嬌で
許してもらえてるんだと
初号機は勝手に
思っております


『別に許してねーよ

by 被害者の会
あーなんか聞こえた気がするけど
初号機には聞こえな



みなさんも
メリハリをつけた遅刻ライフを
楽しんでくださいね

(って勧めんなよ

では

All About 「営業・セールスの仕事」デート(商談)に遅刻!大人の対処法
All About 「恋愛」デートに遅刻した時の態度でわかる相性診断
