ISOPPオフィシャルブログ「アイエスオーピィピィ」Powered by Ameba -15ページ目
TSM西葛西

唯一持ってる月1レッスン

高校生と一緒に
バリバリ踊ると若返るて知ってた

夜は
GOODmen深夜練習

なんか最近わりと
ダンサーダンサーした日々
10コ下くらいの
後輩ダンサーと一緒に練習すると
刺激されてノリも考え方も
あ〜
ありがたや
ありがたや〜
8.14に大島のお祭りに
突撃ゲリラライブです

東京
一旦戻って
NHKの特番収録

こうして空から景色を見ると
夏派の僕は
1年の半分ぐらいあればいいのに
ストレッチマンレッド
ストレッチマンオレンジ
ワンワンと一緒に
いろんなNHKキャラが集まって
【OA情報】
11月6日(日)8:30~9:59
BSプレミアム
「ワンワンパッコロ!キャラともワールド」
夜は恵比寿の隠れスポットへ

夏だから外に出て
街飲みの方が楽しい

外でカラオケしたいくらい

東京もめっちゃ晴れてるけど

今年の東京の夏は
ゲリラ豪雨が特徴的だなぁ

僕は急にお腹が痛くなって
トイレに駆け込む事を昔から
下痢等LIVE (ゲリラライブ)
と言っていますが
どうでもいいね・・
ほら、
ゲリラライブって
急に始まるからね
だから下痢等LIVE

講演会
のチラシ貼ってくれてるやん

そして
僕が書いた絵も貼ってくれてる
(もちろん下の絵)
こーゆうお店
ありがとうございます

この日のお相手はこの2人

-リアルポケモン-
ビッグストーン
ケイキングを捕まえた

しばらく
リアルポケモン記事を載せてみたけど
世間ではポケモンGOは
どうなのかな

まだまだみんなやってる

セミ並みに
夏の1日1日を大事に過ごすばい

プレイヤー
として若手のステージを見ると
あのキレとパワーが
うらやましくてせつない
だからと言って
自分の昔のビデオを見ると
力任せで踊っていて、
成熟してるかと言えばそうでもない
ちょうどいい時期は
26〜29歳あたりが
パワーと雰囲気の
これからは成熟した大人の雰囲気を持って
あの年齢であんだけ踊れて
俺らもこうしちゃいれないなと
誰かのチカラになれるような
カッコいいステージがやりたいな
リアルポケモン
「キッズダンサー」を捕まえた
そして
僕の思うGOODなmen
「COOL M B」
テレビ出ない

ダウンロードで曲売らない

でもライブは客満タン

THE・玄人アーティストです☆彡
小郡
ダンススタジオ
夏祭りに向けて
みんなナンバーの練習をしてます

ここにもいるなぁ
ダイヤの原石が

バイクさんと2人で
結婚式にお呼ばれしてきました

バイクさん流石に
クオリティー高くて
そしてテツさん
PA入ってくれて
見た目はマフィアですが
とても優しくて人情熱い人です

サキさん
リアルポケモン
「テツリキー」を捕まえた
八女市
それでも人っ子1人いない

この街で生まれ育ちました
自分ちの近所は
もっと田舎だから信号もない
たぬき出る
だから
自分とこは田舎だからとか
誰もまわりにやってる人がいないから
何から始めていいか分かんないし
なーんてよく耳にするワードは
Youtubeもないし
ダンスのビデオもない
当時のダンスの資料と言えば
中古車センター「TAX」という
テレビCMの15秒間だけが情報だった
それから
「ダンス甲子園」がはじまり
それをビデオに録画して繰り返し
スロー再生しながら研究した
公園に行けばダンスをやってる人
なんて誰もいなくて、
ヤンキーに絡まれるか
警察に補導されるくらい
環境は自分で作るもの
夢は自分で掴むもの
田舎のせいにして
やりたい事を諦めるのは
それぐらいの情熱だったと
言うわけであって、
やってたとしてもたいして芽は出ない
さっさと次に取り掛かった方がいい
何をするにしても覚悟が必要なんだ
そうやって初心を思い出すんだなぁ
この街は・・・
ケイキング
を捕まえた

後輩の「けいちゃん」
この男の誕生日に参加

これからは
リアルポケモンして行こうと思う
明日は誰を捕まえよう

GOODmen
夏に向けての
ショー練習です

そんな20代の時みたいに
毎晩毎晩深夜練習しないけど
正直今、20点ぐらい。
まっだまだやり込みが必要

バトルの練習と
コンテストの練習と
ショーケースの練習は
それぞれ違う

ショーはショー作りの目線で見た
スキルを見せる事ばかりに
気を取られてはいけない
感動したとか
楽しいとか
元気になるような
お客さん軸で客観的に見て
いいエンタメになっているかを
見極めないといけない

※ハコフグ写真館より
そして
びゅ〜んと福岡へ飛びます

飛行機乗っちゃえば目と鼻の先
この高さから
海に飛び込んでみたい

007みたいに

えいえい
ちゅえーいのお兄さんと
東京やっと梅雨明けた
毎回僕が
「新しいギャグみて!」と言って
モロパクリのネタを
本人の目の前でやります

本人は
「おもしろい

」と言います
僕は
「こんなダンスどう

」と言って
モロパクリのヒジ神様とかやります
本人は
「おもしろい

」と言います
応援してますちゅうえいさん

だからもっと売れて
僕に家を買ってください

宮城県
船岡小学校
えずこホールさんに呼んでいただき
午前中は
グラフィティーアート
初めて目にする技法で
感性を養う時間になればいいな

最近の子供たちは
みんなダンスが大好き

遊ぶと踊るが一緒になって
あんまマニアックなことをすると
飽きてしまうので、
キャッチーなものを優先にやります

上手い下手は結構どうでもよくて
踊れた達成感
体験コーナーもやりました

一度に音をいくつも出すのは
まだ難しいので
それぞれパート分けをして
みんなで一斉にリズムを奏でます

新しい世界にどんどん触れて
何かのキッカケになれば良いなぁ
僕がそうだったように

旅ムービーを
こちらから御覧になれます↓

