

打ち上げなどで居酒屋へ行ったり
家族で食事に出かけた時など
ワイワイ美味しくいただいた後、
しばらく会話を楽しみ、
ふと気が付くとこんな風に
油が姿を現し始めます

さらに時間が経つと
器の中の油はこんな感じに・・



「うわぁ~、こんなん食べてたん
」

と思った事がある方
たくさんいると思います
大事なのはこの後です
私たちの身体の中で
少なからずこの現象が
起きているという事を
自覚する必要があるのです
人には36度の体温があるから
こんな露骨に固まりはしませんが
これに近いことが
自分の身体の中でおきていると
思った方がいいのです
鶏、豚、牛、乳製品は
時間が経つと白く固まります
魚の脂、
必須脂肪酸は固まらないので
積極的にとった方がよいです
この白く固まる現象、
体内の血管を詰まらせて
血が通う幅を狭くしてしまいます
ついに血管が詰まってしまう
それがもし脳で起きたら脳梗塞
心臓で起きたら心筋梗塞
それは突然やってきます

油の取りすぎには注意して
できるだけ魚の脂をとるように
心掛けたいものです
この身体企画、
これから続けていきます



知らぬより知る方がよい
学ばぬより学んだ方がよい
開けたことのない扉は
積極的に開けるべし
