モル賊王に俺はなる!! -140ページ目

ズーン…ドゥーン!…ズ・ズ・ズ・ズーン!!!!大迫力ビッグリップ☆

ちょこちょこトップのセクシーリップ(唇)の写真を紹介してきましたけど、意外にこういうふうに唇のアップ写真ってそんなに書いてないんですよね(。・ω・。)


実際にうちの子もハッキリ言って一筋縄で撮れる写真では無いんですよね。まず用意するものは2点。充電満タンのデジカメと牧草の種です☆


ここのブログではちょこちょこ登場してる牧草の種ですけど、やっぱり大好物の餌で釣るのが1番なんですよね(*´▽`)♪という事で早速牧草を食べさせたわけです…


『ぷぃ?あっ!僕の好きな牧草ぷぃ~。』


『あ~ん♪…むしゃむしゃむしゃ…うん…むしゃむしゃ。』


『ちょっと辛みはあるけど、でも凄く美味しいぷぃ~♪』


モル賊王に俺はなる!!


『んっ?また撮られたぷぃ?…まぁ~でもいいや☆いつもの事ぷぃ☆』


モル賊王に俺はなる!!

『ぷぃ?ずいぶんカメラが近いけど…う~ん…まぁ~気にしないぷぃ☆』


モル賊王に俺はなる!!


『んっ?んっ?めっちゃ近っ!!!』


かなりの唇のアップ写真ですけど、トップは牧草をむしゃむしゃ食べ終わると3秒間くらいジーっとするんですよね(*´艸`)その時がベストチャンス(σ・∀・)σ


でもそこで写真目的で牧草をくれたっていう事を気づくと、直ぐにトンネルの上か、ウサギ用トイレに戻ってリラックスし始めるんですよね(ノ´∀`*)


いつかモルモデルにデビューする日を夢見てこれからも頑張りま~す☆


ペタしてね


ちなみにココでもブログ記事を【SAMURAIクルー☆いそっぷ】という名前で不定期に更新していますので除いてみて下さい☆モルの話はちょっぴりですけどね(笑)


■SAMURAI-BLOG■ -侍華ブログ

■SAMURAIKA-HP■ -侍華ホームページ


にほんブログ村 小動物ブログへ にほんブログ村 ブログブログ ブログアクセスアップへ

トイレを占領する不良ヤンキーが正体を現しました( ̄□ ̄;)!!

トップの寝床は全部で三ヶ所…1つ目はトンネルの中のヒーターの上でポカポカお昼寝(^-^)そして2つ目は新しい空中ハウスの中で風通しの良いところでスヤスヤお昼寝☆


そして今回の話は3つ目のトップの寝床でもある、ウサギ用トイレのところでの出来事です☆


以前にもお話したように、モルモットは本来とても臆病な動物で、それこそ育て方を間違えると怖がってそれが原因で早死してしまう子も少なくないそうです|ω・`)そんな心配をよそに、うちのトップはまぁ~わがままでしかも自由に生活して来て、とてもノビノビと元気に育ってくれています(ノ´∀`*)☆


実際にこの『ゆとり教育』が問題だったのかは分かりませんけど、凄く最近ツンデレが激しくて、甘える時と反抗する時に差がとても激しくなって来てるんですよね。


その一部始終をついに動画で確保致しました(*゚ω゚*)!!


モル賊王に俺はなる!!

普段はこうしてウサギ用トイレの中に消臭石を入れて、その表面に牧草の粉。その上に専用スノコを乗っけて最後に牧草を敷いてあげてるんですけど、その上が大のお気に入り(*・ω・*)トイレの上には調度コーナースタンドがあるので、たぶん囲われてる感じがトップにとっては凄く落ち着くんでしょうね(。・ω・。)


ただこれだけならそんなに問題は無いんですけど、リラックスしてるところをちょっとだけ撫でようとしたり、ブラッシングをしようとするととんでもない不良モルに豹変するんです∑( ̄□ ̄;)!!


その証拠動画をご覧下さい☆



普通にいつものように背中のところからお尻のほうをナデナデしたら小さな声で『…ぷぃ…ぷぃ…』と鳴きだして、不意を着くように噛み付こうとするんですよねΣ ゚ロ゚≡(   ノ)ノ


…っていっても実際にこれで噛み付かれたところで本気で噛んでるわけじゃないから全然痛く無いし、当たり所によってはあれですけど、その後甘噛みをしたところをちゃんとペロペロしてくれます(*´艸`)☆


トップも今は生後6ヶ月目…人間年齢で言うと16才~18才だからもしかしたら反抗期なのかも知れませんね(笑)


実際に一般的にモルの成人年齢は7ヶ月から。調度そこで20歳と計算すると、今はちょっとくらい不良ぶらせてあげた方が良いのかも知れないですね☆それに髪型もリーゼントだし(笑)


ペタしてね


ちなみにココでもブログ記事を【SAMURAIクルー☆いそっぷ】という名前で不定期に更新していますので除いてみて下さい☆モルの話はちょっぴりですけどね(笑)


■SAMURAI-BLOG■ -侍華ブログ

■SAMURAIKA-HP■ -侍華ホームページ


にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ

普段見れない角度からのショットです(*・ω・*)下から見るとこんな感じ♪

ちょこちょこ新しく導入した空中ハウスの事を書いてきたんですけど、やっぱりモルと一緒に生活してる人はみんな興味があるけど、でも値段的な問題だったり、気にいるか不安で手を出せないで居る事が分かりました☆


でもきっとこの写真を見たら大丈夫なんだ♪って思うと思いますよ(^-^)


皆さんの中ではモルモットってのんびりしてて、のそのそ~って動くイメージがあると思いますけど、意外にそうでも無いんですよね(・∀・)うちの子はかなりのそのそではありますけど、モルによってはかなりすばしっこかったり、一日中走り回ってる子もいるそうです(σ・∀・)σ


そんな子達が仮にも網状になったところを行き来してたら当然足が挟まったり、ケガの原因になる事だって当然あると思います。


モルって元々弱みを見せない動物で、たとえば足が痛くても中々それを行動で見せないから見落しがちになっちゃう事が凄く多いんですよね(* ̄O ̄*)


たとえばそれが外傷的な怪我ならまだ分かるんですけど、例えば体の体調のほうだったりすると、発見が遅くなって手遅れになっちゃう子もかなり多いようです(ーー;)


…ちょっと悲しい話になりかけてるので一旦ここで話を戻しますけど、皆さんはモルが網の上でリラックスしてたり、移動してる時ってどんなふうになってるか気になった事はありませんか(*・ω・*)?


そんな皆さんの疑問にお答えする為に今回は思い切って足元だけに注目して写真を撮ってみました(σ・∀・)σ☆


モル賊王に俺はなる!!

もう見て分かるように、前足の爪の部分をうまく網に引っ掛けて、普通にリラックスしてるのが分かります(*・ω・*)何食わぬ表情を浮かべながら、『また僕の写真を撮ってるぷぃ~。』って思ってるんでしょうね(笑)


そしてその足元をさらにアップで撮ってみました☆


モル賊王に俺はなる!!

実際にモルモットってだいたい手の平2つ分くらいの大きさで、それこそ足の大きさは大人の男性の小指くらいの大きさです(^o^)それを起用にちゃんと掴んで安定してる状態でリラックスするみたいですね(*´ω`)ノシ


そして3分間くらいじ~っとトップを眺めてたら始めは目もパッチリあけて、起きてたんですけど段々眠くなってきたのか、目がとろ~んとして来てウトウトし始めちゃいました(*´艸`)


モル賊王に俺はなる!!


その数分後には少しだけ体勢を変えて空中ハウスの中でスヤスヤと眠っちゃいました(*゚ω゚*)若干角度的に寝顔が見えないのでなかなか空中ハウスの中で寝てる姿を写真に収めるのは難しいんですけど、でもこれから空中ハウスの購入を考えてるみなさんの心配事が少しでもこのブログで減ってくれたと思っています(*´▽`)


あっ!別にセールス目的じゃないのでご安心下さい(笑)

ペタしてね


ちなみにココでもブログ記事を【SAMURAIクルー☆いそっぷ】という名前で不定期に更新していますので除いてみて下さい☆モルの話はちょっぴりですけどね(笑)


■SAMURAI-BLOG■ -侍華ブログ

■SAMURAIKA-HP■ -侍華ホームページ


にほんブログ村 小動物ブログへ