徳島県鳴門市の
ポカリスエットスタジアム。


そう、
我らが蒼と碧の戦士たちのホーム。


徳島ヴォルティス
VS
柏レイソル


8月1日 18時半 kick off

阿波オードリーな日々-2010080119220000.jpg

相手のレイソルは
前節で“18戦無敗”の
リーグ新記録を更新したチーム。


我がヴォルティスが
彼らを止められるか!?


〈中略(笑)〉


試合は
後半にセットプレイから
お互いに1点ずつ挙げ引き分け。

勝てるチャンスがあっただけに
もの足りない結果に。


ホーム次戦は8月8日、
2位のヴァンフォーレ甲府戦!

こちらもかなりの難敵。



8月8日と言えば、
『フジテレビの日』


ヤバす!?


その日はお台場だー(>_<)


前回の初ブログの自販機。

なんと
懐かしのルーレット機能が付いてて、
当たりが出れば
も1本おまけ!


そんなことはツユ知らず、
ボタンを押して買ったのはコーラ(*^^*)



コーラとか炭酸が強めのジュース。
キンキンに冷えてると
飲めなくなってた近頃の自分。


このアツさで爽快感を求めて

まさに“渇望”そのもの。




そして、自販機。

ジュースを買うと



『まいど、おおきにーニコニコ



といつもはお礼の言葉やけど、



その時は



『もう一本おまけや!

もう1回ボタン押してや~グッド!



とさ。



機械声がよく聞き取れなくて
反射的にコーラのボタンを
もう一度押してみる。



ガチャンと

もう1本コーラが出てきた。




コーラ2本て(笑)

阿波オードリーな日々-2010072018500000.jpg


でも、この猛暑のおかげで
コーラが一気飲み出来る素晴らしさアップキラキラ



少年だったあの頃…

10代に戻った気分やわ(^^)v



でもさー、

30過ぎてコーラを2本なんて…



メタボへまっしぐら!




こーら、いかんねガーン




ちなみに、このコーラ。

ウルトラマンとコラボしてて
1本目がウルトラマンレオ
2本目が科学特捜隊
のデザインになってます。


8月に入ったということで

思いきって初ログしちゃおー!


さてさて、
30歳を過ぎての初めて…

どうなることやら。



それでゎ(笑)


今年の夏は
猛暑、酷暑、激暑で
ホンマに暑いなー。


家の目の前にある自販機で
ジュースを購入。

阿波オードリーな日々-2010072213280000.jpg

お金を入れると

『お客さん、まいどー。

いやーこの夏はなまら暑いさぁ!


…て、なんで札幌弁やねん!?』


と、まぁ
コテコテな大阪弁で
1人ボケツッコミを披露する
お茶目な自販機が写真のやつ。


ダイドードリンコ
さすが本社が大阪やね。


ツッコミの
『なんで札幌弁やねん』
がビミョーにツボでした(笑)