ふと思ったのが、あまり考えたくないけど、流産率。
40歳位になると40%近くなってくる。
今回は38歳の時の胚盤胞だから38歳の流産率と考えればいいのか?妊娠率は確か胚盤胞の年齢で考えれば良かった気がする。
でも私の子宮は紛れもなく40歳。
そして、流産率って胎嚢確認後の事だよね。
判定日から胎嚢確認までの流産はきっと科学流産で流産率の中には入っていない。
率を考えても仕方ないけど、判定日陽性から無事出産までってどれくらいの確率なんだろう?
って考えると妊娠、出産ってどれだけ奇跡なんだって思う

そして、今の時期の新型コロナ

妊婦は重症化する可能性がある。そして、何より罹ってしまった場合、お腹の赤ちゃんは大丈夫なのか?
今の所妊娠後期に罹った方は無事に帝王切開で出産されている様だけど。初期の場合はまだわからない。
きっと妊婦は薬も使えないし、何より赤ちゃんに影響があっては困るし。
あんまし考え過ぎてもダメなんだろうけど、買い物等行かない訳にも行かないし、何より旦那はフツーに仕事に行っているし、子どもも全く外に出さないなんて出来る筈がない。
きっと日本中安全な所なんてないんだろうなとも思う。
早く治って欲しいなぁ
