姿勢美人 | 日々つれづれ

日々つれづれ

はづきのアタマの中。


最近、「骨盤」とか、「姿勢」とか、

身体の芯になるものを正す類がクローズアップされていますね。


健康的に美しくなるためには、

ただ痩せるのではなく、

骨格や筋肉をバランスよく保つことが大切。



かく言う私、

小学生のころから、身体が歪んでました。

猫背だし、

なぜか身体が右に傾いてるし。


そして、社会人になって、

毎日コンピュータとにらめっこしてる生活のせいで、

慢性肩こりになるわ、背中もガチガチだわ、

腰まで悪くなるわ・・・



去年、結婚式準備の中で、

初めてドレスショップに行ったときに、

あらためて自分の姿勢の悪さに愕然としました。


う、かっこ悪い・・・


こんな悪い姿勢では、せっかくのドレス姿も魅力半減。



というわけで、

姿勢矯正してくれるところを探していたところ、

カイロプラクティックに行き当たったのです。


カイロプラクティックとは・・・

こちらをご覧ください。

http://www.kcs-center.com/chiropractic/index.html


『整体』と似てますが、理論は全く異なるものです。



私が通っているのは、

KCSセンター 』に加盟しているカイロプラクティックセンターです。


HPを見ていただければわかると思いますが、

バックボーンがかなりしっかりしたところです。


カイロプラクティックは民間療法なので、

特に資格がなくても開業することができます。

たった1日、何かしらの講習を受けただけの人でも、

「カイロプラクティック」の看板を掲げることができてしまいます。

だからこそ、

技術力の見極めがとても大切になってきます。


私もここに行き着くまでに、

いろんなところに行きました。

整形外科、整骨院、整体、他のカイロプラクティック・・・


KCSセンターに通い始めて1年ほどになりますが、

(通う頻度は人それぞれ違いますが、私は月2回のペースで通ってます)

身体の歪みは劇的に改善しました。


もちろん、日々の生活でも努力は必要です。

立ち方や、座り方、バッグの持ち方(片方だけで持たない、とか)、

自分の状態に合ったエクササイズ、などなど。

いくら施術で正しい骨格になっても、

ヘンな姿勢を続けていれば、元に戻ってしまうのは当然です。


私の歪みは尋常じゃないくらいひどかったそうで、

矯正するにも時間がかかっていますが、

それでも、以前に比べたら、

「身体の重心」を感じながら歩けるようになりました。

ああ、これが正しい姿勢なんだ、と実感する毎日です。



なにぶん、健康保険がきかないので、

どうしても施術代がかさんでしまうのが痛いところですが、

歪んだまま年をとって、

脚や腰が痛くて歩けない、となることを考えれば、

今の出費も決して高くはないです。



姿勢って、本当に大切。

一度きちんと調べてもらって、

自分の歪みを正しく認識するだけでもいいと思いますよ。