一度書き上げたBlogを消してしまって立ち直るまでに時間を要してしまいましたが…

 

十三機兵防衛圏オーケストラコンサート2024 -ReSTART-』のMCを担当させて頂きました!

大好評でしたから再演は当たり前ですなガハハ!

 

楽屋はまたまた伊藤フウさんとご一緒でしたウフフキラキラ

 

前回は自分の大好きな曲「オーディンスフィア」のメインテーマから始まり、あまりの素晴らしさに開幕から心臓バクバク状態でのMCだったのですけど、今回は再演という事もあって少しだけ落ち着いてお話できた気がします…!

 

とは言え、ゲームの追体験かのようなセットリストに高鳴りっぱなしでした!

新たに加わった「-(LEUCINE)-」と「-(ISOLEUCINE)-」、コントラバス奏者さんの神指運びでお馴染み「(VALINE)-」の戦闘曲3曲後の「Seaside Vacation」は来るものがありますね…!

今回は会場のライティングも曲に合わせた演出になっていて更にゲームをプレイしていた時の想いとリンクするというか…荘厳なオーケストラとコーラスに胸を揺さぶられて物語終盤の楽曲はどうしてもうるっとしてしまいました。

 

そしてベイシスケイプさんのトークの面白い事ったら!

「私的にはこの楽曲が気になっているんですけど~」と提案させて頂いたら

「前回その曲については話してなかったですもんね」と崎本さんが乗って下さったり、「こういう話をしたら喜んで貰えるんじゃない?」とかトークパートの短い時間をどう使うか考えて下さって「ファンは絶対嬉しいよ~~!」と感激していました。

金田さんの癒し天然トークと工藤さんのキレのあるツッコミも良き…!

 

感想マンガがホントこれ!で笑ってしまいました!

私も描いて頂きありがとうございます爆笑

 

3月8日発売の「ユニコーンオーバーロード」の楽曲について金田さんがお話しをして下さったんですけど、結構深いところまで語るんですね??みたいな(工藤さんストッパーが火を噴くぜ)会場に来た方だけのスペシャルな特典でしたね。

私はチターという楽器をきちんと意識したのは今回の演奏が初めてなので、ゲームプレイ時にこの楽器の音色が表すところなんかも感じられたらいいなって思いました。

 

会場の様子やセットリストとやトーク内容などなど

詳細は4Gamerさんの記事でどうぞ!

 

 

会場では事前予約でやきそばパンとピクニックのセットが購入出来たりして

細かいところまで十三機兵~~~!って感じで良かった!!(語彙力)

私も差し入れで頂きました!美味しかったー!

 

アトラスさんからはフルーツサンドの差し入れが!

宝石箱やぁキラキラ

 

ラズベリーとか普段あまり挟まってないフルーツがあったり、

パンの耳も付いていて喫茶店とかパン屋さんのフルーツサンドって感じで

美味しかったなぁ!

 

ベイシスさんからの差し入れのチョコとかカヌレとかも美味しかった照れ

チョコは持って帰って来ちゃった分もある…へへへ。

 

ヴァニラウェアさんからチョコレートのお土産を頂きまして!

缶が可愛いんですよ~!

特にお気に入りなのはアルパカの尻。

このでかさはドラクラのアマゾネスちゃん並みのぷりぷり。

 

会場にはファンの方からお花も届いていました!

しっぽ…!焼きそばパン…!

五百里ちゃんイメージっぽいお花…!

ブルーが制服のリボンっぽくて差し色にもなっていて素敵ハート

 

しっぽ&焼きそばパンのアップ黒猫

かわえ…かわえ…ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右

 

フウさんと花籠を持ってお写真を撮らせて頂きました!

 

ベイシスケイプの皆さんともカメラ

オケコンだけでも満足度100%なのに終演後のサイン会でも「ファンは絶対嬉しいよ~~!」(2回目)というご対応をベイシスのお三方がされていて神イベントだったと思います。

毎年開催しても良いんですよ?

 

また何かしらのイベントで『十三機兵防衛圏』のファンの皆さんをお会い出来ますように!

5周年は節目だし、ねぇ?

 

 

今回のコンサートがアルバムになるので是非こちらも!

前回の「オーディン」と「ドラクラ」も収録されるので要チェック!

 

グッズもあるよ!