「特定行政書士」は行政書士の待遇を上げるのか?? | 〜T.N.Y.T〜

〜T.N.Y.T〜

〜T.N.Y.T〜

「特定行政書士」は行政書士の待遇を上げるのか??

{4908AA62-5316-49CB-9D4D-EBC9938982D7:01}




こんなんも、書いてました。
http://www.shikaku-square.com/magazine/blog/news/tokuteigyouseisyoshi/




この手の取材や、


コメントを求められるたびに、



心の中で思うことがあります。




新進気鋭の実務家ライバルたちは、


毎年、毎年、


年々増えていくので、


「来年よりは今年」「再来年よりは来年」


とにかく1年でも早く受かりましょう、と。



そこに金脈があるかもしれない。



無いかもしれない。




どちらかわからないけれど、掘り起こすシャベルを持たせてもらわないと始まらない。





合格=シャベルを持たせてもらうこと。



2015年の本試験で合格することは、


2014年の合格者よりは1年遅いですが、


2025年合格者よりは、10年も早い合格者なのです。


早く受かり、他の人より多く、収穫できるだけ収穫してしまうのです!



マダマダ、


コレカラ、


諦メチャイケナイ。

PR


資格試験業界初の反転授業&合格後の仕事保証を実現!
元伊藤塾人気講師の宇塚悠介行政書士によるプレミアムゼミを実施!

4月以降のプレミアム講座についてはこちら
http://www.shikaku-square.com/premium2/