isinekowのブログ

isinekowのブログ

ブログの説明を入力します。

宝山編


「ねこが」「ザブンと落ちた」「沢」と民明書房に記載があると言う、勝手な略称「NZB沢」を詰める計画を実行。


プロフェッサー曰く、「NZB沢源頭」って言うらしいですよ。    

 

朝五時。

準備を整えたisinekowにたたき起こされた、橙苺氏。

 

猫「オラオラ!5時半には準備終わるって言ってた奴は誰だ!」

橙「Zzz・・・ハッ!!」

猫「飯食え!顔洗え!歯磨け!準備いいか?」

橙「う〇こ、したい」

猫「きえええええぇぇぇぇ!!!」

 

朝から奇声が響き渡るw

 

寝坊した橙苺氏を引きづり出し、宝山編が開始されます。

結局6時半に駐車場に到着。


駐車場所は注意が必要です。





 

テクテク移動しながら、川写真を撮る橙苺氏

斜面を見てキノコを探す石猫


 

フェニックス岩のあたりから、AU携帯電話の電波は届かなくなります。

(ちなみに、長峰の峠ではバリ3入りました)

 

地面を見ながら歩くと、やはり気になるポイントがあります。

たぶん、NZB沢の入口です

装備を整え、いざ!



 

前回撤退した、トトロ森入口を進みます。

 

森を抜けた先は、がけ崩れ!

バランスを崩したら、真逆様に転げ落ちる事間違いなし!あな、おそろしや!

 

よーく見ると、ふみ跡が少しだけあります。

 

ガクブルしながら斜面に手を付き、トラバースを試み、無事に反対側の森入口にたどり着きました。

 

そして、また、2nd森の中を移動すると、、沢に出ました。



あとは、ひたすら沢沿いを約1時間、猫足スピードで遡ります。

足元に、キラキラした岩をたくさん見るようになったころ、

目の前に大きながけ崩れが3本目に入ってきました。

 



崖下をペロペロしてみると、大きな結晶が付いた岩がゴロゴロしているではないですか!



ここが、桃源郷(NZB沢源頭)と勝手に決めました。

お昼ご飯を食べ、ペットボトルを冷やす、ため池を作り、顔を洗います。


ちなみに、上の地図は、isinekow脳内の怪しげな記憶で描いた地図ですので、間違っても、参考にしないで下さい。


また、ソレなりの経験が無いと迷い事故になる可能性がありますので、最低限、GPSと登山届けの準備をしてくださいね。