皆さま、最近は
ブルーライトカットメガネがあったり、
自宅ではメガネを使用!
という方も多いのではないでしょうか?

本日はメガネとエクステのお話です。

メガネをかけている人が
マツエクをする際に、
重要なのが
「メガネのレンズにあたらないデザインを選ぶ」
という点です。
レンズに接触する心配のないデザインを選べば、
心置きなく目元のおしゃれを楽しめます。
デザインを選ぶ際にまず大切になるのが、
目頭から黒目の上部にかけては
「エクステを短めにする」ことです。
エクステの長さを控えめにすると、
レンズに毛先が触れるリスクを低減させられます。
また、「短めにした部分はカールを強めにする」
のもポイントですよ。
エクステの長さを控えめにすると、
なかにはデザインがシンプルで物足りないと感じる人もいるかもしれません‥

ですが、短めにした部分の
カールを強めにすることで、
ぐんと華やかな印象の目元に近づけます!

普段からメガネをかけている場合は、
デザインを決める段階で担当スタッフと
相談できますので、お気軽にお声がけしてください!

また、相談をする際は
普段かけているメガネを持参すると、
よりスムーズに
自分に合うデザインを選びやすくなります。

ぜひ、カウンセリングの際にご相談くださいね。

皆さまのご来店、心よりお待ちしております!