isicomの競馬貯金
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

5.1 天皇賞(春)

【天皇賞(春)】

◎ペルーサ
○トゥザグローリー
▲ヒルノダムール

買い目:馬単・ワイド・三連復ボックス


叩き2戦目、上昇気配でペルーサ。
ダービー1、2着馬は渋っている馬場は向かないのでは?

4.24 皐月賞

【皐月賞】

◎サダムパテック
○ノーザンリバー
▲ダノンミル

買い目:
馬単◎○▲
ワイド◎○▲
三連復◎○▲

本命はサダムパテック。
過去20年で、朝日杯と皐月賞ともに1番人気になったのはナリタブライアンとミホノブルボンのみ。
上記2頭は朝日杯と皐月賞も制しており、朝日杯で1番人気になったのは非凡なスピードの証明。
今年の皐月賞は東京開催、有利な内枠とツキもある。
ただ、皐月賞2連覇中の岩田騎手はなぜか東京競馬場の相性が悪く、重賞はアドマイヤムーンのジャパンカップとウォッカの安田記念のみが気になる。

4.10 桜花賞

【桜花賞】

◎トレンドハンター
○ライステラス
▲ホエールキャプチャ

買い目
:単勝◎
:馬単◎○▲ボックス


1番人気のホエールキャプチャ
桜花賞で1番人気は【4.3.2.1】
単勝3.0倍以上は【0.1.2.1】
着外1回は他ならぬ池添騎手。
また、池添騎手はGⅠ11勝ながら、GⅠで1番人気では【1.1.0.4】とイマイチ。
この馬自身も初の1番人気や、クイーンCの直行も含めて頭はないと見る。

本命はトレンドハンター。
1600M経験がないのはデータに限らず不利だか、今年のフラワーカップは阪神開催+1000Mの通過タイム59.0と異例。岩田騎手の手腕で一発を期待。

対抗はライステラス。
前走走りレーヴディソールに突き放されたからか人気が落ちてるが、接戦になれば食い込んくるチャンスあり。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>