浩 のブログ

浩 のブログ

気ままな旅日記です
お気に入りの宿が増え ネットでは無く 宿に直接連絡し 旬の旨い物を出して欲しいと 予約してます
メニューに無い物や飲み物 別注でお願いした物など 全て別料金です
他にも 印象に残った食事 珍しい物や衝動買いした物など書き込んでいきます

この頃 物忘れが 多くなり 昨日食べた食事 や 行動
以前の旅行 や 行った場所 見た物まで 忘れる様になった
同じ物をダブって買ってしまったり 物事を 覚えて いられなくなって来たので
記録の為に ブログに 書き残すことにした。

Amebaでブログを始めよう!


東京九州フェリー

すいせん


朝6時30分ごろ 目が覚めた

眠い目を擦り 船首側 フォワードサロンでいっぷく。


いっぷく後 後方デッキに移動。


強風・高速船の為 左右のデッキは閉鎖中。


船速は約 時速50キロ。


後方デッキで 深呼吸 気持ち良い

外の空気を吸えるのはここだけ

船内少し温かく 半袖で居られるが なんか空気が身体にまとわりつく・・・・・。


太平洋 外海は 本日シケの為 

船が大きく左右•前後に揺れる が ブランコに乗っているような揺れ エンジンの振動と重なり 心地良い。


落ち着いた所で 朝食です。


朝食会場。


レストラン入口。


朝食 昼食 夕食 メニュー

これ以外にも まだ有りました。


レストラン内


タッチパネルで メニューを選び。


注文。



単品・ドリンクメニューも有り。


朝の和定食 ご飯大盛 納豆 豆腐追加。

最近の完成調理品は 以前に比べて本当に旨くなった。


ジュース類はドリンクバー。


ホットコーヒーとアイスコーヒーは200円。


ちょっと苦めめの コーヒーでいっぷく。

タッチパネルの会計をチェックして 席番号のバーコード札を持ち。


セルフレジで会計です。

ごちそうさまでした。


ラウンジで一服後。


船内カフェで


マンゴーソフト 購入 味が濃い目でなかなか美味い。



いい感じの 船の一人旅です。