娘の決断、親はただ見守るだけ。。。 | 耳ツボ伝道師 Ellyの耳ツボで心も身体もスッキリ♪ *耳からのメッセージをお伝えします*  

耳ツボ伝道師 Ellyの耳ツボで心も身体もスッキリ♪ *耳からのメッセージをお伝えします*  

横須賀中央駅 徒歩2分
耳ツボ+ヘッドトリートメントサロン Elly
年間400名以上の方の施術をしている耳ツボ伝道師の私が教える耳ツボのお役立ち情報や
耳ツボの良さをお伝えしています♪

サッカーを始めて6年。
今年は娘にとって決断の年でした。


週4.5回サッカーをしている娘爆笑


昨年までは
片道30分かけて週2でスクールに通い、
今年からは片道1時間30分かけて
横浜のスクールまでびっくり 



なんで横浜?と聞かれますが、
来年、中学生になった時のために
ジュニアユースがあるスクールに変更しました。



女の子はサッカーを続けたいと思ったら
ジュニアユースを探します。
(部活でもできますが、男の子の中なのでハードルが高いのです)


そして、
はい!入れますニコニコ
というわけでもなく、
セレクションを受けなければなりません💦



行きたいチームがあっても
セレクションに受からないと
サッカーが続けられないのが現状です💦

 

そのために、
ジュニアユースのあるスクールの
ガールズ選抜クラスに変更しました



ちなみに意思を伝えることが苦手な娘。
そのスクールに変えるときも
こんな感じ爆笑爆笑爆笑


どうするの?
と聞くと
頭を抱えて黙る。。。


これを何度繰り返したことか… 



やっとの思いで、
今まで通っていたスクールを辞め
横浜に通うことに決めました



なのに、
コロナで活動がほとんど出来ず💦



そんな中でも
ジュニアユースのセレクションが始まり…
1発勝負。




娘も何個か受け
合格も不合格も味わいましたニコニコ
もう、親の方が生きた心地しない💦



某J下部のジュニアユースから
合格の電話を頂いた時は
びっくりしすぎて、あたふたした私爆笑
(合格するなんて思ってなかったのは内緒🤫)
 


通ってるスクールから内定を頂いてたこともあり、
どちらにするか決めなきゃいけないので

 
また悩むんだろうなぁ💦
カタツムリ再来かガーンガーンガーン
と思っていたら…



うん爆笑
〇〇でやる‼️
と即決びっくり


えっ?
そんなに簡単に決めていいの?
と。


母がびっくりびっくりびっくりびっくり




そんなこんなで春から
電車で2時間かけて行くそうです⚽️
私は学校までお迎え係。
まだまだ送り迎えからは開放されないみたいですびっくり


大好きなサッカーができる環境を
自分の実力だけで勝ち取ったのは
それだけでもすごいこと爆笑



頑張れ、娘


いつまでも応援するよ爆笑