こんばんは!今日は少し肌寒いですね🍃
雨が降ったりだとかで、、、、。
私は一昨日と昨日、2日連続で
ライブだったため朝は家でゆっくりしていました😆

一昨日、3/17 は はじめてのあべのHoopで
ライブに出させてもらいました!

↑ドラえもん😆😆😆😆😆

初めての場所なのと
雨と強風の中のステージは初めてで
とても緊張しました!
寒かったけど、私以上に寒かったのは
聴いて下さっていたお客様だと思います。
悪天候の中、私の歌を聞いて下さり
ありがとうございました!
もう少しで涙腺が崩壊するところでした🥺
一曲目に新しく作った曲、花束ソング
歌ったのですが物凄い歌詞を間違えました。
もっともっと念入りな練習が必要だなと
思いました。

次からは持ち直して、落ち着いて
弾き語りすることができました。
ステージのところあたりを通り過ぎる人に
聴いてもらえるように
たくさんの人の目を見ながら歌いました。
あんなに人の目を追ったのは
初めてかもしれないです☺️
見ていて下さっていた方は
私と目が合いましたか??
みんなとあっているといいな😆
そしてフラワーレイシステムというのが
あったのですが、たくさんの人に
お花をかけてもらえて嬉しかったです!
本当にありがとうございました!🌺

あべのHoop ありがとうございました!
次は、皆さんに見に来てもらいやすい天候の
日に出てみたいなと思いました!


そして、昨日3/18は
心斎橋BRONZEで高校の軽音部の
卒業バンドライブがあり、実は
高校二年くらいに軽音部をやめてましたが
仲のいい友達が私を誘ってくれてライブに
でることができました、本当に感謝。
学生ライブなのにいつもみたいに
みに来てくれた方にも感謝しています!!
楽しんでもらえたみたいでよかったです😆
私たちのバンド名は、、、、土下座ズ🤣
理由は特にないんです、そういう名前。笑
初めての学生バンドも最後の学生バンドも
心斎橋BRONZEだったんです、思い出だな〜
昨日一緒に土下座ズで演奏したベースの子は
初めてのバンドの時も一緒でした(プリトラーっていうこれまた変なバンド名でした)。
みんなと軽音部で過ごした時間は少しだけだったけど
みんなのこと大好きやったし、面白いし
腹が立ったこともあったけど
やめてからも軽音部の先輩同期後輩と
仲良くできてよかった!
高校一年生の時に文化祭を出れたのも
思い出。オーディションを勝ち抜いて
でることができたときは嬉しかった!
青春を謳歌したな、と思いだすライブでした



素敵なお写真ありがとうございます✨

告知です!

4/13(土)


福富まい2nd Single RELEASE TOOR 大阪編

~終電でも帰れちゃうんやで~


会場:心斎橋歌う魚

開場:18:00/開演:18:20


福富まい(愛知)

Yuka(愛知)

璃宮(愛知)

石坪日菜

窪穂乃香


よろしくお願いします😆


以上、石坪 日菜でした!