一昨日の4日に、練習中にアキレス腱を断裂してしまいました!!


全治6ヶ月。




早く治す為に必要な何かを知ってる人は教えてくださ~い!!!
勝った!
勝った!
勝った~!!

本当に嬉しい!
この勝ちは大きすぎる(>∀<☆
1-0!

相手は失点したら、崩れるなって思ったけど、意外と高い集中力を保ってきた!

相手も状況は同じだから!

今日の相手の3位拓殖は、2位東海と勝ち点差は2。拓殖は勝てば、2位で自力一部昇格の道が開ける。負ければ、自力昇格がなくなる+東海との勝ち点は5に広がる。非常に厳しい状況に陥る。

…そんな状況で必死にやってこないチームはない!

相手のGKは本当にうまく、踏ん張ってたし、素晴らしいセーブをみせていた。攻撃にも貢献していた!!あれを来年はしなければいけないんだなともGame中感じてた…。

前半に1点をエースの佐藤(4年)さんが決めた!佐藤さんは7試合連続ゴールで2部リーグ最多記録を樹立!プロ行くのかな~…。

前半もう1点取りたかったけど、相手にボールを支配されてしまった!
前半ロスタイムにDFがクリアミスして相手に掻っ攫われクロスをあげられ、、拓殖のエース10小林に。

小林は倒れながらゴール右スミに…。

あれは本当にうまかった。本当上手いタイミングでシュートを打ってきた。さすが水戸から特別指定もらっただけある!
身体がかってに反応した。
けど、昨日は絶対決めさせないという気持ちが強かったし、このGameは落とせない。このGameが昇格をわけるGameだと感じていたから。
技術ではなく、気持ちで止めた。

後半何度もチャンスがあったが決まらない。逆に残り3分で退場者を出してしまった。今思えばあの時間で良かったのかもしれない。もっと早い時間だったら、かなり危ない状況になったに違いないはずだ。


なんだかんだ0に押さえた!

記録も更新o(^-^)o

目指せ0.78。


これで、

1位慶應



2位東海



3位拓殖



4位青学


とにかく東海は勝つだけ!

目の前のGameに集中せよ!!



バスケも準優勝(*_*)
悔しい!!


後は、冬に優勝してもらおう!
今日は関東大学サッカーリーグ第18節がある


相手は3位拓殖大と

勝ち点差は2


負ければ3位後退


勝てば勝ち点差5



今苦後楽(コンクゴラク)


もうやるしかない!!


いざ、勝負!!