お正月も終わりましたがしつこくお正月遊びネタです
 
福笑いをしている人のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

顔の輪郭が描かれた紙にバラバラにした目や鼻や口を置く福笑い。

 

お正月遊びとして一度はした事があるかと思いますが、実はお正月に遊ばれるようになった起源は明らかにはなっていません。江戸時代後期に作られ明治時代に広く普及したと言われていますが、起源は謎です。でも、、福笑いで遊ぶと、出来上がった顔は大抵変なので、それを見てみんなが笑顔になることから、 「笑う門には福来る(わらうかどにはふくきたる)」 ということわざと結び付けられ、その年の幸福を願って定着したのではないかと言われています。

 

お正月明けの日曜日

 

七草を食べながら皆で福笑いをして笑って過ごすのもいいのでは?

 

 

当塾HP 黒川速算塾 石原教場 ⇐こちらをクリックして下さい。

 

そろばんの歴史や、チャレンジ問題もアップしているので、

是非みにきて下さい♪

新入生募集中♪

体験授業受付中です。

新入生に、50周年記念品貯金箱をプレゼント!

在庫がなくなり次第、終了です!