皆さんおはようございます

 

緊急事態宣言が延長され、外出に気を使う日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?

 

私も大好きな旅行に行けず、寂しい日々をおくっております

 

クゥ~ン(泣き)

 

なので、少しでも旅行気分を味わえるように、私が今まで旅行した場所のお話をしていくよ

 

第四回目は「岩手県」

 

岩手県二戸市 金田一温泉郷の「緑風荘」にいったときのことです

 

この「緑風荘」、メディアで度々とりあげられているので、ご存じの方も多いと思います

 

そう、ここは座敷わらしのお宿で有名なんです!

 

ここに宿泊して、座敷わらしをみた人に幸福が訪れるといわれています

 

「緑風荘」の座敷わらしの由来は、

 

およそ670年くらい前の南北朝時代

南北朝戦争で宿のご主人の先祖が仕えていた南朝が敗北し、

 

その後、現在の岩手県二戸市にたどり着きました

 

しかし、道中、二人連れていた子供の内、当時6歳だった兄の亀麿が病で倒れ幼き生涯を閉じました

 

その際『末代まで家を守り続ける』と言って息を引き取ったそうです


その後、守り神「座敷わらし」として奥座敷の槐の間に 現れるようになったと言い伝えられています

 

敷地内には、亀麿君を祀る「亀麿神社」があります
 

 

 

座敷わらしがまつられている「槐の間」

宿泊客がおいたお供え物があります(お供え物は帰る時に持ち帰らなければいけません)

 

緑風荘は2009年に火災で営業停止をしていましたが、

 

2015年に新しい建物の建設がはじまり、

 

2016年に営業を再開しました

 

残念ながら私は座敷わらしの姿をみることができませんでしたが、

 

お部屋も料理も素敵なお宿なので、

 

興味がある方は、是非いってみてください♪

 

 

 

 

 

当塾HP 黒川速算塾 石原教場 ⇐こちらをクリックして下さい。

 

そろばんの歴史や、チャレンジ問題もアップしているので、

是非みにきて下さい♪