アキハバラのジャンクショップのダンボールの中に

ガンダムSEED シネマタイピングゲーム1+2 完全版が沢山入っていて

なんと一本500円で販売されていた。(未開封新品)

やっほーーーーーーーーなんというお買い得。

隣にはDESTINY バトルタイピングゲームもやはり500円で積んである。

しかも初回特典FAITH章まで同梱してあるではないか。(持っててもどうしようか悩むけど)


ビバジャンク価格っ!!!みんなアキバへ急げっ!!


石田さんは出演作品が多いので もとよりコンプリートは諦めざるを得ないけれども

数が多い分 安価に楽しめる作品にばったり出会える確立がかなり高いのが嬉しい。(得にゲーム)


で、とりあえずSEEDのシネマタイピングゲーム1をやってみましたです。

1はアスランが自爆してキラを倒した というあのエピソードまでの

名場面をなぞって行きます。


感想は…キラファンはすっごい嬉しいはず。

自分はキラとなって ガンダムのプログラムをタイピングによってガンガン変化させて敵をやっつける

という設定なわけです。


キラがとにかく喋り捲る。しかもめっちゃ早口。

なんか保志さんのイメージって「噛みがちな声優さん」なんですが、その保志さんがひたすら早口で喋り捲る。収録がさぞ大変だったんじゃないかな…ってよけいなお世話ですけど。


石田さんは期待したほど登場しませんが。それがゲームクリアする上ではありがたかったりします。

だって アスランが敵として登場し あの美声だの迫力だのなんだので喋りはじめると

つい耳や脳みそがそっちに行っちゃってものすごい勢いでタイプミスを繰り返してしまう自分に唖然っ!!!


「くぅーーーーイシダめぇえええっ!!貴様は黙ってろよぉぉおおおおおお

 その声は最終兵器すぎるんだぁあああああ」(でも黙っちゃイヤって思う自分が87%いる)


ぜいっぜいっぜいっ………(←複雑な気分すぎて疲れている)

おかげでアスラン登場面でだけSランクがとれてません。くやしい。

アスランめぇっ!本当に憎いくらい愛しいなぁもぉっ!!キィーーーーーーー


面クリアすると壁紙もらえたりするので 我が家のPCは今までキャプテンカツーラさんでありましたが

今日からアスランさんにしてみました。顔見るだけで声が聞こえてくるのが嬉しいな♪

とにもかくにもお買い得作品でした。





BLEACH The DiamondDust Rebelion もうひとつの氷輪丸 草冠宗次郎

あー長。


映画が公開されてるころは 石田さんの存在すら知らなかったわけなのだが。

映画でしかも悪役とあらば 見たくて見たくてしょうがなかった。

だって悪役っておいしいものじゃない。主役をパクパク食べまくって

石田ワールドにようこそ♪みたいな…それが悪役ってものじゃないのっ!!


で、レンタルしました。

最初に「懐かしいなぁ」の声を聞いてもう期待は高まるばかり。

あぁーーーーお面お面。このお面かっこいい。かぶりたくはないけど。


で、悲しい悪役らしいと聞いていたので 目から熱いなにかが零れ落ちるのを期待して

ウキウキとテレビの前でヘッドホン装着で観ていたはずですが…


流れおちたのは よだれだったよ。えぇ 途中で熟睡しました。


いや…あの。言い訳するなら 寝不足でした。

けど あの…石田さんが出てるのにぃぃいい??!!

(寝始めたのは石田さんが全然出てこない時でしたが。)

えぇえええええええーーーーーーーーーーーーーーー


で、よく寝た後もう一度観ました。


…………ストーリーどうにかしようよ。

BLEACH 観たことない人ですし、まったく予備知識なかったからかもしれないけど。

よく…わかんない。

どうして氷輪丸は二つ同時に授けられちゃったの?

どうして死んだ人が偶然生き返れちゃったの?っていうかどうして草冠にだけそんな偶然がおこったの?

物語の中枢のいっちばん大切なところが 

「だってそうなんだからしょうがないよぉ~」的なうやむやですっきりしない。


二人が殺しあう理由にしたって 「そうゆうシキタリだから」


はぁ。そうですか。

それが許せる人だけが楽しめる作品なんじゃないかと。



しか~しっ!!


キキドコロは沢山ありました。

何度も何度も耳は喜んだ♪


私の中の何かはものすごい喜んで観ていた。(聞いていた)


草冠「やっと見つけてくれたね。君に探して欲しかったんだよ。」


はうぅーーーーーーーー。探す。私 あなたを探したいっ!!


映画のDVD観た後に

DVDにおまけとして付いてきたCDを聞きましたが CDよかったです。

CD聞いてからDVD観ればよかった~っ!!!


自分を祝う

祝!自分のブログぅうううう


先月末に ライブドアで石田彰様萌えブログを作ったのだが

「あんなとこでつくってんのぉ~ありえないぃぃーー

 今 時代は アメーバよ」


「そんな風に時代が読めないから 株で大損するんだよ~

まぁ…そんなにライブドアが好きならいいけどぉ

ライブドア株で損してブログでも損するなんて ホントぉ ホリエモン好きにしても

たいがいにしといたらぁ?」


と助言され 引っ越してきた。

流されやすくてゴメン♪


という事で。今日から こちらにお世話になりまーーす。


画像はライブドアブログの時に作った自分祝い 自己満足画像の使いまわしだよ★




あーーきっとあれだ。キャトルミューティレーションうけたから

ハエがかわいいとか思えるようになっちゃんだな。

だって きもいでしょ?これ 蠅ですよ。

この中に入ってる人を好きになっちゃったんですよ。

このハエを見て あぁーー私も身体の中にハエ住まわせたいっドキドキ

って思ってるんですよ。

どうしてくれるんですか。


ってな感じで。これからも愛を切々と語っていくブログになるのであろうなぁ。うむ。

 

追記

お誕生日おめでとぉおおおおおお エリザベスさん



一応 前のブログ