ママ友からのメッセージがマジで意味わからんちん。(追記アリ) | 育児やら何やらバタバタしがちな日常 in イギリス

育児やら何やらバタバタしがちな日常 in イギリス

イギリスでの生活、子供たちのことなど。

今日会社のお昼休み中にですね。
 
ママ友がWhatsApp(日本でいうLINE)してきたんですけど。
 
ねえ、息子くんって何習い事してる?
何かオススメのクラスある?
 
って聞かれたんです。
 
で、正直、もうこの時点でちょっとだけ、
 
うん?なんで?
 
って思ったんですよね。
 
そもそも、この彼女とそんな習い事勧め合うほど親しくはないこともあるんですけどね。
 
一応、子供同士は同じ学校に行ってるんですけど、別のクラスで一緒に遊ぶでもないし。
 
親同士に共通の仲良いママ友がいて、そのママ友主催の飲み会で去年の夏に2回ほど、グループで一緒に飲んだうちの1人、って感じ。
 
それに、そもそも彼女の息子君(Y君とします)、うちの息子と全然違うタイプなんですよね。
 
うちの息子は運動バカで、とにかくじっとしていないでいつも走り回ってるか、後先や高さを考えずに色んなものによじ登ってるし。
で、文字通り毎日一日一個は擦り傷作って帰ってくる感じ。

対して、Y君は熟考型っていうんですかね、手先がムチャ器用で、前に息子に手作りのクリスマスカードもらったことあるんですけど、完成度がすごかったです。
すごく慎重だし、無意味に怪我とかしなそうなタイプ。
 
 
なので、明らかにうちの息子の習い事聞いても、参考にならないと思うんですよね。
 
でもまあ、聞かれたからにゃあ一応
 
うちの子はテニスとサッカーしてるよ。
 
って伝えて、どこでしているか教えたんですよ。
 
ただ、うちの子は週2でアフタースクール(学童のようなもの)にも行ってるから曜日も限られてるけど、Y君は(行ってないから)何曜日でもいいわけじゃん。
調べてみたら、もっと他にも色々あるんじゃない?😃
 
と言った私のコメントは無視して
 
なんか空手やらせたいって言ってなかった?
空手はどう?
 
って、よく覚えてるわ、この人!

空手やらせようかなぁ、なんて随分前に一回呟いたことがあるかっていうレベルの話ですよ。
 
いやあ、空手は屋内の接触スポーツだから、コロナでずっとクラブが閉まってたじゃん?(いまだに閉まっている)
その間に息子のやりたいことが、サッカーに移っちゃったから今は空手は考えてないよ。
 
Y君と同じクラスの**君が、**ってクラブでやってるからどんな感じか聞いてみれば?
一回無料でレッスン受けられるってよ。
 
って返してるのに、速攻
 

わかった!あと、何か楽器を習わせるのはどう思う?🙂

って被せてきたんですけど、この時点で私、ちょっと面倒くさくなってきたんですよね。
 
まあ、来年だか再来年から、小学校で楽器のレッスンが始まる(楽器のグループレッスンは希望者のみで有料だけど、ほとんどの子供がやる感じ)のを見据えて言ってるんでしょうけど。
 
なので、もういい加減この会話を締めるべく
 
あー、難しいよね。何か楽器が弾けるのはいいことだと思うし。
でもそれを言うなら、泳げるのも、テニスが上手いのも、サッカーが上手いのもいいことだし、なんて、言い出したらキリがないよね。🤣

って返したら
 
泳ぎ? うちは先週からスイミングのレッスン再開したの。
テニスはねえ、***(テニスクラブの名前)か、それともプライベート(自分たちのコートやらクラブハウス施設を持っているテニスクラブの意?)どっちがいいと思う?
 
真面目か!
 
せっかく🤣←これ使ったのに全く意図が通じていない!(🤣😂はよく使われる絵文字で、これはジョークよ、みたいな感じ)
 
面倒くさくなったので、ダイレクトアプローチ。
 
冗談だったんだけど😂 
子供の習い事って考え出したらキリないよね。でもまあ、何でもかんでも得意な子なんていないし、うちは子供が興味があることやらせてるよ。楽しいのが一番だからね🤩 x
 
ちなみに文の最後のxは、本来はキスの意味ですけど、イギリスでは恋人だけでなく、同性の友達同士、同僚同士のカジュアルなやり取りでも、親愛を表す感じでメッセージの終わりにxをつけるのは本当によくあります(概して女性が使う方が多い)。深い意味はない。xxxとか3つも4つも入れる人もいたり。
 
ただxが入ってる時点で、締めに入っているのを気がついて欲しい。
 
そうだけど、まずは最初に色々体験させてみて、子供がどう感じるか確かめたいの。
 
ユー、引っ張るなあ。
 
そうかあ。ほとんどのクラスが1回は無料体験させてくれるはずだよ。
天気も良くなったし、コロナの規制も緩んできているから、何か新しいことを始めるにはいいタイミングだよね。x
 
再び締めに入る私
 
そこへ、
 

実はね、私、このコロナの外出制限中の時間を使って、ブログを書いたり、ポエムを書いたり、スケッチをしたり、絵画を描いたりして忙しくしてるんだ。😀
 
あと、私は学生の時にあらゆるスポーツをしたけど、ほとんど全部のスポーツでキャプテンだったんだ😀
 


...話が全く読めない!!

この話はどこから来たの?
 
そしてどこに行くんかい。
 
ていうか、ガチで何が言いたいのかよく分からない。
 
これは私にそのブログだのポエムだのを見せて!って言って欲しいんかいな。
で褒めて欲しいのかな。
 
あとそのキャプテン云々はどこに繋がるのかもよくわからない。
これは私が「何でもかんでも得意な子なんていない」っていったことに対するコメントなんかな。

でもキャプテン=エースじゃないし、そんな昔の自分の栄光語るほどのことかな。
 
当惑隠しきれない私の非誠実さが滲み出る返答。
 
(ブログだのポエムだのに対して)
そうなんだー。😊
この2年間、おかしな年だったから、どう感じたのかとか色々記録しておくのもいいかもね。
 
(キャプテン云々に対して)
本当に?
すごいね、リーダー気質だったのね。x
 
どうでもいい感満載。
そしてまたxで締めたい感を滲み出す私。
 
私の最新作のDP絵画は学生の時以来、20数年ぶりに描いたのよ
 
DPって何?
 
とは思いましたが、明らかに見せて!って言って欲しそうだったし、下手にDPって何?なんて聞いて話が長くなるのも面倒だったのと、興味がナッシング(死語)なのでスルー。
 
したら最後に、

何でも話し合えるいいお友達でいてくれてありがとう。
 
ってメッセージが来たんだけど。
 
あれ?

お友達???
 
ママ友ではあるけど、お友達と言われると、すごい違和感。
 
少なくとも、いいお友達でいてくれてありがとう、と言われるほどには絶対に親しくないと思うんだけどな...。
 
 とは疑問に思いつつも、もうこの頃には本当にこの会話を終わりにしたかったので、適当なことを言って終了しました。


このやりとりをしている最中は、仕事場でメッセージ読んで、もう機械的に返答返してたから深く考えませんでうしやたけど、家に帰ってもう一度読み返したら可笑しくなってきちゃった。




あれは一体何だったんだ。



ガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラ

追記:

この話をした同僚にたった今、指摘されたんですが!

この彼女の唐突なキャプテンだのポエムだの絵画云々の発言は、私が

何でもかんでも得意な子なんていない

って言ったことに対して、

いや、私は学生時代には、あらゆるスポーツでキャプテンだったし、かと思えば詩を嗜んだり、DP(Display pieceだそうです。イーゼルにかけて描く飾る用の本格的な絵画)の絵画も描いちゃうような、文武両道ですよ。

つまり、私は何でもかんでも得意な子でした!(なので息子にもそうなって欲しいから、色々習い事探しているんだよ)

と言いたかったんじゃないか、ってことらしい!

おう、私いわゆるマウントされてたのか!!(気がつけよ!)

いや、あんまりマウントとかする人、周囲にいないからっていうのもあるけど。

でもさ、お互い40歳も過ぎてさ、

20年以上も前の学生時代にスポーツが色々得意だったっていうのが、マウント案件だとは思わんかったよね。

単に多趣味なだけじゃんか。

まあ別にすごく嫌な目にあったわけじゃないので、別に彼女に対してこれからどうこうしようとは思いませんけど、

変わってんなー。

と思って、更にちょっと可笑しくなっちゃった。