なにもいわずにとりあえず、下の3つの文章を読んでほしい

@skmt09 助けて下さい!【至急拡散希望!】宮城県の亘理小学校で物資不足深刻化。一つのおにぎりを4人で分けて、それが一日の食料です!水ガスも全くありません!避難民600人です!拡散して情報を伝えて下さい!お願いします!〒989-2351 宮城県亘理郡亘理町字下小路22-2です (via @Shinobustyle)

■●至急●緊急事態●

私は今いわき市にいます。
逃げたくてもこのいわき市にはガソリンがありません。
2ヶ月の子供と1サイの子供がいます。
1サイの子はこんな時に高熱40℃以上だしてて
病院つれていきたくても
遠くに行くガソリンがありません
ご飯もたべなくて弱ってきてる状態です
医者も警察官も逃げてしまいました
食べもの、水もそこをついてます
哺乳瓶もあらえなくてすごいくさったにおいをしていてこのままじゃ
でもいわきはもう汚染されてるみたいな感じでテレビで言われ、記者、配給きません。
放射能も全然あたっていいぐらいの量で大丈夫なのにテレビではいわき市には入るなと言われたって言ってる人がいて…
測る機会だってあるのに
汚染されてると勘違いされ
このまま食料もこないままお腹すいた子供になにもできず死ぬの待つしかないのでしょうか
これを見てるみなさん
どうかいわき市にガソリン、食料、子供用品を必要としてること
お伝えしていただければ
嬉しい限りです
コピーなどして皆様につたえて欲しいです。
私も電話などをしてこれないかといったところ
いわきにはいけないと
言われ私たちはとりのこされ見捨てられた
国がうごかなければ
私たちは死ぬのをまつしかない
私はどうなったっていい
子供だけでもたすけて欲しい
このような救える命を助けてあげてください。
しのさんより
小さな命が失われませんように。どうか助けてください。
自衛隊などのへの連絡もおねがいします

私の周りでは、
原発を恐れて救援物資が
来ず
せっかく、助かった命が
亡くなっていきました…
福島を通りこし、
他の地域に行ってしまいます
でも、私達には
ただ、みんなで励ましあうことしか出来ません
毛布も一人一枚も
ありません
また、放射能で立入禁止になっているため、海に遺体が浮いてても助けにいけません
遺族は出来るだけ早く
火葬してあげたいって
言うけど、当分無理そうです。
一人が泣くとみんな
泣きます
一人が励ますとみんな
励ましあいます
一人が喜ぶとみんな
喜びます
テレビで頑張れ!
って言われても
私達はこれ以上何も
頑張れません…
祈ります、
生きてる人には安全を
祈ります、
行方不明者には命があることを
祈ります、亡くなった方にはご冥福を
祈ります、
絶望している人には希望を
祈ります、
寒い所には温かい飲み物を
これ以上誰も亡くならないでほしい
これ以上悲しむ人が増えないで
生きてることがこんなに幸せで温かいことなんて、知らなかった
笑うことがこんなに難しいなんて知らなかった
涙がこんなに止まらなくなることも知らなかった
一日がこんなにこんなに長く辛いなんて知らなかった
誰かのために、役に立ちたいなんてこんなに強く思ったことはなかった
生きるって大変なことだって知らなかった
亡くなった一人ひとりが
思い描く未来はどんなだったんだろう
考えるだけで胸が痛い
生き残った一人としてこの事実を伝えなくちゃいけないと思います
たくさんの人が流した涙はきっと無駄ではないでしょう
この涙の一粒、一粒に
意味があり
希望の一歩だと思います

ここまで、長々と読んでくれた人、ありがとう
これは、ある芸能人のブログに寄せられた、被災者の方々の生の声
決して、空想の物語とかじゃない
おれ自身、報道されていないところでは、こんなあたかも戦時中のようなことが起きてるとは全く知らなかった
コレ見てる人のなかでさ、ツイッターとかやってる人いないかな?
もしいたら、これらの現状をすぐ広めてほしい
もちろん、コピーしてもらってもいいからさ
ヨロシクお願いします

今日はこれだけ

<script type="text/javascript" src="http://blogparts.okwave.jp//image.php?id=cf688a988e5ea227c8248e1