神田小川町の駿河台下交差点の近くにある、古瀬戸珈琲店に行きました。

建物の階段を上がって2階が店舗です。
休日だったせいか、とても静かな雰囲気でした。
瀬戸物の飾り付けや置物が至るところにあり、お店の名前もそうですが、個性が感じられます。
古瀬戸ブレンド

苦味が効いていていますが、酸味が少なく、飲みやすいコーヒーでした。
オリジナルのブレンドコーヒーとしては、他に軽い酸味のある「駿河台ブレンド」もありました。
(古瀬戸オリジナル)シュークリーム

マスカルボーネチーズが入ったカスタードクリームが、美味しかったです。
メニューの写真には、犬バージョンとリスバージョンのお皿がありましたが、私に来たのは犬バージョンでした。
Android携帯からの投稿

建物の階段を上がって2階が店舗です。
休日だったせいか、とても静かな雰囲気でした。
瀬戸物の飾り付けや置物が至るところにあり、お店の名前もそうですが、個性が感じられます。
古瀬戸ブレンド
苦味が効いていていますが、酸味が少なく、飲みやすいコーヒーでした。
オリジナルのブレンドコーヒーとしては、他に軽い酸味のある「駿河台ブレンド」もありました。
(古瀬戸オリジナル)シュークリーム
マスカルボーネチーズが入ったカスタードクリームが、美味しかったです。
メニューの写真には、犬バージョンとリスバージョンのお皿がありましたが、私に来たのは犬バージョンでした。
Android携帯からの投稿