ついに出会いました。
Tea TAZO Zen

帰り道、シロップでも買おうかと最寄のスタバを覗いたら、Tea Tazo Zenのパッケージがおいてありました。
ネーミングからして謎めいていたTeaです。
さっそく、店内で飲めるか聞いてみたところ、「同じ風味のスペアミントグリーンティーなら作れます。」がZenは無いとの返事。
お持ち帰りしました。

正体は、緑茶入りハーブティーです。
中国産緑茶、レモンバーベナ、スペアミント、レモングラス
原材料には、柑橘&ハーブな名前が並んでします。
早速、家でつくって飲んでみました。

以前飲んだ、スペアミントグリーンティーのミントの刺激を弱くして、少し風味豊かにまろやかになった感じです。
自分の中では、スペアミントグリーンティーが好みかも。
お店で飲んだらどんな風に感じるのかな?
Tea TAZO Zen

帰り道、シロップでも買おうかと最寄のスタバを覗いたら、Tea Tazo Zenのパッケージがおいてありました。
ネーミングからして謎めいていたTeaです。
さっそく、店内で飲めるか聞いてみたところ、「同じ風味のスペアミントグリーンティーなら作れます。」がZenは無いとの返事。
お持ち帰りしました。

正体は、緑茶入りハーブティーです。
中国産緑茶、レモンバーベナ、スペアミント、レモングラス
原材料には、柑橘&ハーブな名前が並んでします。
早速、家でつくって飲んでみました。

以前飲んだ、スペアミントグリーンティーのミントの刺激を弱くして、少し風味豊かにまろやかになった感じです。
自分の中では、スペアミントグリーンティーが好みかも。
お店で飲んだらどんな風に感じるのかな?