夏の家御飯は、乾麺を買って、冷素麺と蕎麦でローテしてました。
秋になって、興味あるのは、味噌汁です。
もともと好んでた方ではなくて、定食のセットに含まれていても、敢えて取らなかった程です。
先月、貰い物の豆腐と、冷蔵庫に眠っていた味噌で、味噌汁を作ったのがきっかけです。
ナメコと玉子を入れたら、さらに美味しくなりました。
今日、会社で「家で何作ってる?」って聞かれて、この話をしたら、以外にも駄目だしされました。
「ダシ」を入れないといけないようです。
という訳で、今日は気合いを入れて、豆腐、玉子、ナメコ、鰹ダシを買って、味噌汁を作りました。
味噌汁に入れたいもの、たくさんあるんで、しばらくはまりそうです。
秋になって、興味あるのは、味噌汁です。
もともと好んでた方ではなくて、定食のセットに含まれていても、敢えて取らなかった程です。
先月、貰い物の豆腐と、冷蔵庫に眠っていた味噌で、味噌汁を作ったのがきっかけです。
ナメコと玉子を入れたら、さらに美味しくなりました。
今日、会社で「家で何作ってる?」って聞かれて、この話をしたら、以外にも駄目だしされました。
「ダシ」を入れないといけないようです。
という訳で、今日は気合いを入れて、豆腐、玉子、ナメコ、鰹ダシを買って、味噌汁を作りました。
味噌汁に入れたいもの、たくさんあるんで、しばらくはまりそうです。