Wendineだより | ISBIT DAIKANYAMA

Wendineだより

ブログをご覧のみなさま、こんにちは。
Wendineアシスタントの吉岡です。

すっきりしないお天気が続き、秋晴れが待ち遠しい日々を過ごしております。
ぐんと気温も下がり、本格的にアウターの季節になって参りましたね。
季節の変わり目は風邪を引きやすいので、みなさまお気をつけ下さい。

さて、本日は皆様にWendineについてご紹介させて頂きます。

Wendineは四精霊である“水の精ウンディーネ”がブランドの由来となります。
デザイナー寺島の名前が“なぎさ”であることから、“水”にちなんだブランドコンセプトを社長にご提案頂きました。

19世紀ドイツの作家フリードリヒ・フーケによって作られた物語“水の精Undine”。
魂を持たない水の精ウンディーネは、この世にすみ、人間の男性と愛によって結ばれ、魂を得たいと願いました。
ウンディーネの得たいと願った魂=愛が、水のように人の心を巡って循環して行きますようにとゆう思いから、Undineの頭文字を水(Water)の“W”に変え、Wendine(ウェンディーネ)とネーミングしました。

愛を得ること、与えることができる優しい気持ちになれますようにとゆう思いからWendineの愛を込めたクリスタル(パワーストーン)をお洋服と共にお届けしています。

今回は歴代のクリスタルを、ご紹介致します。

1542089b.jpg

'07秋の立ち上げから'09春の下げ札におつけしていた“CRYSTAL”。
水晶は古来、水の沸くような場所で発見された事から氷の化石と思われており『水精(スイショウ)』と呼ばれていました。
透明性、神秘性から魔法の玉などとして用いられ大切に扱われていました。
また、邪気を吸収し浄化してくれることから癒しの効果があります。

563e6fe0.jpg

'08夏のみにおつけしていたのは“AQUA AURA”。
深海のパワーを有し、『水の光』で魅力を引き立たせ、周囲のものから身を守ると伝承されています。

6ad493b0.jpg

'08秋から'09春のお洋服におつけしていた“ROSE QUARTZ”。
ローズクオーツは愛と美の女神“アフロディーテ”に由来し、女性の愛の魅力を高め、結婚生活を安定させると伝承されています。

9ecea883.jpg

'09夏のお洋服のみにお付けしていたレアなクリスタルは、こちらの“GREEN FLOURITE”。
グリーンフローライトは健康全般に効き目があり、思考力や集中力アップに効果があるとされています。日々のお守りとしてお使い頂けるよう、選んだストーンです。

63e45e45.jpg

こちらは今、店頭に並んでいる'09秋とこれからデリバリー予定の'09冬のアイテムにおつけしている“AMETHYST QUARTZ”。
アメシストは古代ギリシャ神話で美少女の化身とされていました。
『愛の守護石』であり、心の深いレベルでの理解力や心の繋がりをもたらしてくれるので、本当に信頼出来る友やパートナーを見極める手助けをしてくれます。
洗練された真の大人の女性へと育ててくれるパワーも秘めています。

みなさま如何でしたか?
お手持ちのお洋服に付いていたストーンはありましたでしょうか?

私の母は、私のお洋服に付いていた水晶を集めてブレスレットにしています。
みなさまも是非、コレクションしてみてくださいね。



“愛”のある存在
“愛”される存在でありたいという願いを込めて・・・

All you need is love