展示会アイテムたち。 | ISBIT DAIKANYAMA

展示会アイテムたち。

みなさまこんにちは。

ISBIT広報兼タレントの、石井あみです。

代官山店の「ホワイトデーフェア」も大好評のようで、
スタッフ一同たいへん嬉しく思っています。

ノベルティのうさちゃんも、まだ若干ございますので、
是非お店へ遊びにいらしてくださいね。


お店が春物で彩られている3月。
と同時に夏物・初秋物も先日の展示会にて、いち早くお目見えしました。

展示会で人気や話題を集めたアイテムたちを、
じっくりご紹介させて頂きます。


まず、ISBIT GUARDIANから・・・

デザイナーの友里さんが着ておりますのは。。。

97c7e467.jpg

大人気だった「コンビネーション3」というアイテムです。

なんと、中に着ているTシャツ、ワンピース、ストールの3点がすべてセットに
なっている優れものです!

今年大流行の兆しのストールを、この1点で、コーディネートで楽しめてしまうのです。
黒いストールにはグレークリスタルの大ぶりのストーンやビーズテープが施されていて、とてもおしゃれ感のあるアイテムです。

もちろん、3点とも他のお洋服との相性もよいものなので、
皆さまのコーディネートがさらに広がることと思います。

↑写真のワンピースは、ホワイト地に黒の細いボーダーです。

d625699d.jpg


こちらはシンプルなグレーのワンピースです。
シンプルながら裾とえりにはレースが施されていて、
とっても女の子らしいアイテムになっております。


30f554f8.jpg

こちらも大人気でしたドルマンシャツ。
ボリューミーなシルエットが、女性度アップのアイテムです。
写真のようなメンズライクなデニムや、カーゴパンツと合わせて着ていただくと、
今年らしく可愛く着ていただけるかと思います。
写真のピンクの他、ホワイト(vanilla)とブラックもございます。


de9e7d4d.jpg

もうどれもオススメで、しつこいようですが。。。
こちらも大人気のシフォンパフTシャツです。
私も2色買いしてしまいました。
GUARDIAN今季のテーマでもあります
「musician」
のロゴがクラシックに入っています。
こちらにはなんと、2本のバングルがセットになっております。

定番となりつつあるGUARDIANのセットアイテムも、
毎回試行錯誤で、日々グレードアップしているのです。


3ad8ff4a.jpg

ここでオリジナルの小花柄を2点紹介・・・
7d5d83aa.jpg


ファインアーティストのAimiによるISBITオリジナルの小花柄です。

編集者さまたちにも大人気で、
今後たくさんの雑誌媒体に紹介して頂ける予定です。


141d40cb.jpg

こちらは今年大注目のチロリアンテープを施したチュニック。
グリーンのシフォンが、会場を華やかにしていました。

こちらもインナーのタンクトップとセットになっておりますので、
コーディネートに悩むことなく、即戦力になってくれるはずです。



e2fbe8db.jpg

↑見る人みんなが「かわいい~」
と目を細めていた「Timプリントシリーズ」

着ているのはタンクトップ(saxという、淡い水色です)で、手首に付けているドット柄のシュシュがセットになります。

羽織っているボーダーのカーディガンには、黒のレースコサージュが。
コサージュの美しさにも、こだわりを感じます。


1b48327f.jpg

こちらも大人気でしたオリエンタルシリーズの、ビーズトップス。
色とりどりで繊細なビーズと刺繍が、
「何か素敵なドキドキが起こるのでは?!」
と着た時のことを想像せざるを得ませんでした。


そして・・・
4fad8056.jpg


ISBIT初となる 浴衣 もお作りしました。

あえてモダンな柄で、「赤撫子」、「紫撫子」の2色展開です。
柄をよく見ると、看板うさぎグーチャンらしきうさぎが遊んでいます。

こちらの浴衣には赤い付け帯がセットに。

そして小物はレースの小花柄のきんちゃくと下駄がセット販売と
なります。

花火、お祭りと、夏の到来が待ち遠しくなるアイテムですね。





私も今回お気に入りの一つを着てみました。
6d03ac6c.jpg


友里さんデザインのドットのプリントのワンピースです。

温か味のあるドットと、レースギャザーのロング丈チューブトップのセットなのです。


2月に誕生した新しい仲間、「Nマルくん」たちを手に下げています。
アイボリーの子が、Nマルくんです。

実は今回の展示会のノベルティだったのです!
たくさんの方々が連れて帰って下さり、その日代官山の街は、
Nマルくんたちであふれていたとかいないとか。

とっても癒される子です。

私も思わずにんまりですね。


Nマルくんは、もうすぐ新宿店で、皆さまにお目にかかれるかと思いますので、
楽しみに待っていて下さいね。



次回はSIERA LEONEのアイテムのご紹介をしたいと思います。




では。