大阪店OPENまであと3日!
みなさん、こんにちは
広報の高野です。
これまでに何度もこのブログでご紹介してきた大阪店。
4/24(金)のオープンをあと3日後に控え、
ついに
ついに
完成しました!!!

レンガ調の壁に光るISBIT DAIKANYAMAの文字。
ISBITスタッフも皆待ちわびていた店内の様子を、じっくりご覧下さい!
真っ白な店内には鏡に映ったライトの光が溢れています
新宿にも見られる窓辺のディスプレイスペースや、
空間を利用した棚。
高級感のあるアクセサリーBOXも揃っています。
入り口の床には聖書の言葉が刻まれています。
そしてISBITの象徴とも言える7連BOX。
入り口から入って一番先に目に飛び込んで来るディスプレイスペースです。
写真ではちょっと見づらいかもしれませんが、奥の壁に、鏡を挟んで7つのBOXが並んでいます。
ここにはその日の店内を象徴するアイテムがディスプレイされます。
代官山店や新宿店等で既にご覧になった事がある方も多いのでは?
3日後、ここから関西のお客様に多くのハッピーと笑顔をお届けしていきます。
皆さんにお会い出来る事を私達も楽しみにしています!




広報の高野です。
これまでに何度もこのブログでご紹介してきた大阪店。
4/24(金)のオープンをあと3日後に控え、
ついに
ついに
完成しました!!!

レンガ調の壁に光るISBIT DAIKANYAMAの文字。
ISBITスタッフも皆待ちわびていた店内の様子を、じっくりご覧下さい!
真っ白な店内には鏡に映ったライトの光が溢れています
新宿にも見られる窓辺のディスプレイスペースや、
空間を利用した棚。
高級感のあるアクセサリーBOXも揃っています。
入り口の床には聖書の言葉が刻まれています。
そしてISBITの象徴とも言える7連BOX。
入り口から入って一番先に目に飛び込んで来るディスプレイスペースです。
写真ではちょっと見づらいかもしれませんが、奥の壁に、鏡を挟んで7つのBOXが並んでいます。
ここにはその日の店内を象徴するアイテムがディスプレイされます。
代官山店や新宿店等で既にご覧になった事がある方も多いのでは?
3日後、ここから関西のお客様に多くのハッピーと笑顔をお届けしていきます。
皆さんにお会い出来る事を私達も楽しみにしています!



