娘との会話は,駅までの送り迎えの車の中が主になってきました。

今日は,顕微鏡の操作が難しいという話。

たしかに「視度調節リング」などといわれても,ピンとこんわなあ。

実際の操作をしながら覚えていかないとホントの力にはならないのだけど,

顕微鏡観察でみたプランクトンたちは

「メチャかわいかった」らしい。

とくにケンミジンコがお気に召したそう。$学参マニア 小2と中高一貫せいかつ


たしかに動きを見ているとかわいいが,

姿かたちははたしてかわいいのか。
娘の学校は中間テストまで2週間となったため,

部活はお休みに。

僕が通ってた公立中学ではテスト1週間前から部活が休みだったような。

娘はなんとか結果が出したいとはりきっております。



息子は今日は創立記念日で学校が休みだったため

学童の先生につれられてプールズへ。

十分楽しんでかえったため,

僕が帰宅したときはすでに寝とりました。

ちょっと起こしてみると

「朝????」

と言って,またすぐに爆睡してしまいました。
息子と娘がイナズマイレブンにはまった。

まさにサッカーワールドカップにあわせたように。

しかし,二人とも日本代表チームには関心はないようだ。


そして,ぼくは相変わらず「ゲゲゲの女房」にはまっている。

毎日朝がくるのが楽しみなんていついらいだろう。

仕事であわただしい,毎日の一服の清涼剤。

なんともやさしい気持ちになれるドラマ。

http://www9.nhk.or.jp/gegege/



同じマイ郷里を舞台にしたrailwaysもはやく見に行きたい。

http://www.railways-movie.jp/
土日は午前中は息子とサッカー,野球の練習。
午後からは仕事。

そういえば,息子と行った公園にタヌキが出てきました。
あまり人をこわがらず,おなかが減っている様子でした。

$学参マニア 小2と中高一貫せいかつ


息子は宿題を終わらせて
「ドリルの王様 2年の文章題」を1枚
「ドリルの王様 2年の言葉から文しょうへ」を2枚
 やりました。

平日は学童で,日々の授業にあわせて
教科書準拠版の 「教科書ドリルの王様」をやっているので

休みの日は,授業の進度に関係なく標準版をするパターンになってきました。


姉ちゃんは中間テストに向けて
「教科書トレーニング 数学」で勉強。

図形をやっておりました。



中間テストまであと20日になってきたところで娘から所望が。

「教科書トレーニングがいるねん。」

「中間・期末テストズバリよくでるでは足らんのか?」

「社会がいる。」

娘の学校では,英語はほとんど教科書は使っていないようだけど

数学,社会,国語,理科は使っているよう。

それならまあ「教科書トレーニング」がいいかもな。


しかし,父ちゃんはテスト勉強は早くて1週間前からだったが。

この時期からやるなら問題量はあったほうがいいな。


2学期制なので1回の定期テストの重みは大きい。

さあ,初の定期テストに向けて計画的に勉強できいかいな?


教科書トレーニング中学社会地理 日本文教版/著者不明

¥1,050
Amazon.co.jp

息子が2年生になってはじめて,参観日に行ってきました。
内容は「わたしのたからもの」。
一人ずつ前にでて発表するものでした。
息子は写真の「アルバム」と言っていました。

そのとき目標として
「聞き方名人」になろう
というのがあり

いてをみて
いしせいで
なずきながら
がおで
わりまで

という標語で教えられていました。

素直に,いいことばだなと大人の自分にも言い聞かせました。


懇談会では,父親は一人。

みなさん,それぞれいろんな悩みがあるのは一緒だなと思いました。


「みんなで一緒に良いクラスにしていこう」という言葉がはってあり,
初心にかえった気がしました。
家族から会社,大きいレベルでは国まで。
どんな集団でもみんなで同じ方向を向いて,同じ気持ちで
すすんでいけたら,もっと世の中良くなるのに…。

さて,その後,子ども手当について聞きに役場へ。

結果,中1以下は児童手当をもらっていた人は申請いらずということがわかり
一安心。ほんとに毎月もらえたら助かります。





今日の息子の算数の宿題は,「長さ調べ」

30センチのものさしをつかって,

何でもいいから10こ長さをはかってくるというもの。

「めんどくさいなあ」といいながら

まず最初にはかったのは,

母親の顔の幅でした。
今朝 娘を駅まで送っていく最中に 突然娘が
『この人無責任やわ』

誰のことかと思ったら
社民党の党首のかたのこと

反対ばっかりいって
じゃあどうしたいの
どうできるの

っていうのが疑問に思ったらしい

父はそんな自分の意見をもてるようになった娘がちょっこし嬉しくなりました
今日,夕食の食卓を囲んでいると,

ふしぎな電子音のハーモニーが聞こえてきた♪♪。

奥さんと顔を見合わせ「?」


よく聞くとそれは,

洗濯機の洗濯終了のアラームと

風呂の湯はりが終了したアラームが

まったく同時に鳴ってシンクロした

不思議なアンサンブルだった。


この家で2つの家電が同時に終了したのは,はじめて。


何か特別なものでも聞いたようで

思わず

「何かいいことあるかな?」と奥さんに言ってみた。

「………」

ほとんど興味はないようだった。
一部かもしれませんが,朝ドラ

「ゲゲゲの女房」

がめちゃくちゃ盛り上がっています。

yahooや2ちゃんねるのテレビ掲示板で絶賛の声が。

「ここ10年でベスト」

「生まれてはじめて朝ドラにはまった!」

などなど


僕は郷里が近いので,始まって2週間目から見始めましたが

がっつりはまってしまい,忘れかけていた方言が家で出てしまっています。


原案本,ノベライズ本すでに読破してしまいました。

このクオリティを残りも続けられるか期待半分,心配半分だわ。




ゲゲゲの女房―連続テレビ小説 (NHKドラマ・ガイド)/山本 むつみ

¥1,155
Amazon.co.jp

NHK連続テレビ小説 ゲゲゲの女房〈上〉/武良 布枝

¥1,365
Amazon.co.jp

ゲゲゲの女房/武良布枝

¥1,260
Amazon.co.jp