国際協力について授業を担当させて
いただきました!
ネパールやラオスで活動をするときの
条件や普段の活動についてお話を
した後、後半は全部質問Timeに
してみました。
 
 
{864DE314-2811-49CD-902D-DC11BFF7714F}
 
 
シャイな子たちですと伺っていたので、
質問でないかな?と心配していました
が途切れることなく質問が続きました。

「将来的にNPOや国際公務員として
働いてみたい」
という選択肢を持っている生徒さんが
多いのに驚きつつ、まだまだ日本のNPOは「ボランティア色」が強く職業として
選びたいけれども難しいというイメージ
のようでした。
 
高校生なりにできることを
考えてみようという設問に対しては
文具の寄付や安全な水の確保などの
意見が出て
「ではそれを実際にどうすれば実行できる?」
と投げかけていきます。輸送について
など問題にぶち当たったときに
「ではどうやって解決する?」。
考えてもらう流れがとても重要ですね。
 
途上国と日本の「しあわせ」についても
お話させていただきました。
選択肢の多い日本では
「日々のしあわせ」を感じ取りにくく
意識していない人が多いかもしれません。
ちょっとしたことに
「しあわせ」を感じとるようにすると
人に文句を言ったり揚げ足を
取ったりするのではなく
人を認めて尊重できる
心の余裕がでてきますね。

生きていることがとても
「しあわせ」なのだと
毎日感じてね~とお話しました。
 

 

 

{C441ED3A-1AD5-4311-A426-5CFA69DE3CC4}

 

 

 

 

 

先生が準備してくださった

「質問する奴はえらい!」シート笑!!

大変役に立ちました~!

お陰様でたくさんの質問が出て、

答えきれないくらいでした!

 

 

 

{186036AF-7A12-4A96-98C9-390B85668D02}

 

 

 

 

 

みんなそれぞれ、思っていこと、

考えていることありますね。

発言する勇気がなかなか持てないのと

許容しない雰囲気が強すぎるのかもしれません。

最初は一人一人あてて発言させましたが、

最後には手がたくさんあがるように。

雰囲気づくり、大事ですね!!

 

 

 

{329DCA2D-1A93-4CC4-9091-A7378173F5D9}

 
もっと皆さんとお話したいことがたくさんありますが!
また次の機会に会いましょう~!