いつもブログご覧頂きましてありがとうございますビックリマーク

2018/10/27 横浜マラソン前日です

ランチをラパウザ馬車道店で食べた後

 

 


横浜マラソンEXPOSE2018が開催されている赤レンガ倉庫へ

 

 


今年の先導車も日産リーフです

ステッカーが沢山張ってあります

奥の受付に向かいます

 

 


ボランティアスタッフによるランナーを受け付けてくれます

1/7マラソンは出場者は少ないので1つのテントです

2万人近くがフルマラソンに出場するのでこちらは複数のテントに分かれていました

チェックされてゼッケンと衣服を入れる大きな袋を受け取ったあとは

 

 


記念Tシャツの引き渡しです

ENEOSくんのオレンジ色のトートバックをいただきました

あとはEXPOで楽しみましょう

 

 

 

 


横浜マラソン名物のラッキー給食の展示品ブース

いつどこでどんな給食がでてくるかわからないところが楽しそうです

 

 


この後はスポンサーブースへ

 

 


日産のブースではアンケートに答えると

好きな文字を書き込める缶バッチと

 

 

 


リーフに貼り付ける決意メッセージシールをもらえます

さっそく缶バッチを作ってもらって

リーフにシールを貼り付けました

ボンネットはすでに一杯だったので

バンパー下のエアインテーク部分に貼り付けてました

TVでアップになれば見える場所ですね

 

 


ステージでは明日1/7マラソンを走る谷川真理さん

 

 

 


24時間テレビでおなじみのマラソンコーチの坂本さん

ケニアから参加する若い選手達が勢揃い

ステージを見た後は

 


事前にならんで貰っていたキリンビールのブースの整理券

一番搾りの説明会の時間です、試飲缶をもらいました

 

 

 

 


タカナシ乳業ではヨーグルトドリンクの試飲「おなかへGG!」いただきました

自宅に帰って、好天となりそうなマラソン当日のウェア準備いたしました

 

 

 


横浜マラソンなのでブルーを基調にしたコーデといたしましょう


本番頑張りましょう・・・


横浜マラソン2018

http://www.yokohamamarathon.jp/2018/

 

 

 


マラソン・ジョギングランキング
にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村