いつもブログご覧頂きましてありがとうございますビックリマーク

 

2018/6/24 キッチンの水道栓カートリッジ交換しました音譜

 

一週間前ぐらいからキッチンの水道栓からぽたりぽたりと水がたれています

 

何年かするとパッキンが緩んでしまりがわるくなり水が垂れていると思っておりました

 

水道の元栓を閉めて シングルレバー混合栓の中を覗いてみることにしました

 

ネットで同じタイプの混合栓のカートリッジの交換の動画を探します

 

ギアをはずしてネジ式のカバーをとって

 

引き抜けば良さそうです

 

引き抜いてみました・・

 

 

なんとカートリッジが分解している様子

 

樹脂製のピンが劣化しておれている様です

 

この状態だとパッキンといっても回転スライド式の二枚の樹脂

 

この隙間が空いてしまうので水が漏れている様です

 

早速交換しなければならない様です

 

ピンがおれているのでテープで仮止めして

 

無理やり元にしましたが

 

水漏れはひどくなるばかり・・・

 

仕方がないのでキッチンの水道栓の元栓を閉めてしまうことに

 

水側は問題ないのですが、お湯側がびくともしません

 

お湯側は幸いにの水漏れしないことがわかったので

 

新しいカートリッジがとどくまでそのままで使用することにしましょう

 

 

AMAZONでポチして翌日配送をまちました

 

 

出かけて帰ってみると到着しておりました

 

 

元栓を全部しめて 壊れているカートリッジを取り外します

 

 

パッキンとスプリングも取り外します

 

 

ご覧のとおりかなり劣化しておりました

 

 

ついでに水栓は綺麗に掃除しておきました

 

 

スプリングとパッキンをドライバの軸を利用してセット

 

あたらしいカートリッジアッシーをセット

 

 

カバーをネジ締め

 

ロックピンをセット

 

レバーを戻してご覧のとおり

 

元栓を前回しました・・・・・

 

 

ご覧お通り見事に治っておりました

 

コレで一安心です