■2012/9/21 ちょっと間があきましたが、久しぶりの寿司ランチです もちろん今日もあやめです。イカと生たこ、まぐろ2貫にサーモン、いくらは定番になってますね。大きめの煮穴子もついておりました。わさびちょっと多めのあやめでした。あつい、茶碗蒸しを最後にいただいて、満足です


■2012/7/31 すでに一ヶ月に一回のペースになっています 今日も蒸し暑いので、近場でお寿司をいただくことにしました、そんなときはアイガーデンテラスの 銀蔵です。もちろん あやめを注文しました。イカと生たこ、まぐろは2貫、かんぱち付き 今日は焼き穴子がついておりました しっかり昼からお寿司をいただきました


■2012/6/29 一ヶ月に一回のペースになってきました 今日もおそめのランチです、メニューは見ずに、 あやめ です 今日は イカ と 生だこ がありました まぐろも2貫で かんぱち付き お味噌汁は 海苔です お昼から ちょっと豪勢な気分を味わえるランチとなりました 


■2012/5/9 一ヶ月ぶりに行きました  銀蔵さんが入っている 飯田橋アイガーデンテラスには いろいろお店も入っています、ちょっと遅めのランチにはたまにいきます、今日は1Fのお店も混んでいた様なので、銀蔵さんにはいりました、たのんだのは いつも あやめ ですそのときのネタがはいって11貫のランチです、あつあつの茶碗蒸しとお味噌汁がつきます この時期は蛸のシーズン 生だこがありました かんぱちも身がしまっていい感じです メニューが横型から縦型にかわっておりましたね


■2012/4/2 新年度最初のランチ、ちょっと贅沢にお寿司のランチにしてみましょう 銀蔵さん 贅沢なのにリーズナブルなお寿司のランチです。いつものようにあやめ をいただきました。今日は 生たこ、いか、サーモン、などそしてマグロ2貫です。同僚のひとりは、メンチカツを食べておりました。大きなメンチカツもお寿司屋さんにはアンマッチですがおいしそうです。ごちそう様でした。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 2011/6 

2011/6 飯田橋 アイガーデン の二階にあるおすし屋さん 銀蔵(GINZO)さんのお得なランチです。

無性のお昼に にぎり寿司が食べたくなる タイミングに ここ 銀蔵 さんにグループで よく行ってます。



サラリーマンが手が出る値段(このあたりの相場は1000円までぐらい)で リーズナブルなお値段で
おいしくにぎり寿司がいただけます。


お店はカンター席もふくめると 入り口付近のテーブル席、個室タイプのお部屋、 奥の座敷で
結構 キャパはあります。 タイミングが悪いと結構満席状態であることもありますので
ちょっと時間差でいくとさほど待たずに入れます。昼の時間は禁煙タイムになっています。


ランチメニューには 松竹梅よろしく さくら あやめ ぼたんの3種類の にぎりランチメニューが
もっぱら、 あやめにぎり をいただいております。
(メニューには唐揚げ定食もちゃっかりあり、唐揚げ好きの同僚も一緒に来れるおみせです)

お寿司11貫と茶碗蒸しとお味噌汁がついています、ちょうどよいボリュームです
まぐろが2貫(赤身と中トロぽい)と軍艦とあなごもついています。そのほかの
ネタは日によってかわっています。

今日もお昼ににぎり寿司を いただいて 午後もお仕事がんばりましょう

ポチッとよろしくおねがいします