先日,大阪堺筋本町にある大阪産業創造舘へ大阪大


学連携講座の帰り,地下鉄の駅(動物園前)で乗り換え


車待ちに,退屈しのぎにカメラをカバンから取り出し


て,子供たちの喜ぶ顔が浮かんできた。自分も子供に


返っていたのかもね。だけど・・何十年ぶりかな?


1941年(昭和16年)生まれの70歳が集まって,同窓会を開きました。



新年のご挨拶

新年のご挨拶

昨日の同窓会で感じたこと,人生を歩んできた姿が顔に出てくるのですね。

苦労された方には,顔に深みが増えていたな。

ゆとりの生活をされておられる方は,顔には艶が多かったようにおもう。

わたしですか波乱万丈って言葉が其の儘,人生が楽しすぎます。(笑)

心の朋友がハート達(複数ハート)東京・神奈川からも着てくれていました。私に愛にね。
写真は載せられないのでごめんください。

6年ぶりの出席ですので,二次会(男女25人?)&三次会(男だけね)までお付き合いしました。

ココでも何組かに分かれてね,未だに,気が合わないのかな~人間って難しいんですね。