ドイツから戻った翌日の昨日は
朝から洗濯に追われた後
息子がふとした瞬間に
落として割ってしまったグラスの処理
からの掃除機がけ
そしてスーパーへ買い物に出かけ
帰ったら再び洗濯機を回し
終わるまでの間に車の中を徹底的に掃除
で、洗濯物を干して夕飯
息子のシーツを交換したら
夫&息子のヘアカットと
大晦日を前に超特急で
そこら中を綺麗にしました
今年、2022年も
我が家の男衆の髪をたくさんカット
昨日でようやくハサミ納めです
2022年、まぁ色々ありました
ザッと思い出せるだけで
◇ 3度目のコロナワクチン接種
◇ 息子、手足口病に
◇ 自宅敷地内から自転車2台盗まれる
◇ 家族で私だけコロナ感染
◇ およそ2年半ぶりに一時帰国
◇ エリザベス女王ご逝去
◇ うつ病悪化、救急搬送
◇ 両太腿のクモの巣状静脈瘤の治療
◇ MRI撮影、肩に炎症見られる
◇ 風邪をこじらせ味覚嗅覚消失
と、やっぱり
健康不安エンドレス〜
年明け早々、今度は
手首のMRIの予約も入れねばです
肩に腕に手にと
そろそろ限界に来ており
クリスマスカードや年賀状も
手書きではなかなか厳しいというのが
現状であります
さてと、大みそかのランチは
夫のリクエストで
ジビエ(鹿さん)です
ワイン煮やなんかにしたいところ
アルコールNGな夫…
どう調理しましょうかねぇ
【 追記 】
鹿さんのお肉、結局オレンジ系のソースで
煮込むことにしたのですが
調理中から既に臭いがアウトで
ジビエは夫だけ、私と息子は
グリルハーブチキンにしました
(↑来年はクマ年、なんてね
フランスのとあるアウトレットモールにて)
ではでは、2022年もお読みいただき
ありがとうございました
どうぞよいお年をお迎えください