ここのところ
夏の暑さのピークを過ぎ
少し雨も降ったり
朝には霧がかかる日もあったりと
秋の匂いを感じ始めたドイツ

なのですが
なぜかアパートの中は真夏より蒸し暑く
扇風機や除湿機の出番が
以前より増えている気がします

さて、そんななか
夫と息子のヘアカットに臨んだ私

コロナ禍に入って以来
2人のセルフカットをすること約2年
1ヶ月から2ヶ月に1度の頻度で
切るようにしているので
もうかれこれ10回は
実施していることになるでしょうか


今回は特に
3歳息子がやっとケープを嫌がらず
ずっと着てくれていたおかげで
落ちた毛が肌にへばりつく不快感から
解放され、泣くこともなく
私は私で全体的に微調整がしやすく
過去最高の出来になりました



とはいえ、冒頭にも書いた通り
部屋が暑くて暑くて

扇風機を回そうにも
毛が飛ぶー
つまりは
後片付けが
大変じゃー
となり、扇風機は止め
必死でチョキチョキ


夏の自宅セルフカット
大変だわん

(持病の手の痺れも物凄いことに…
)

本日もお読みいただき
ありがとうございました
