間もなく3歳を迎える息子に
そろそろヴァイオリンをと
週末、とある楽器店を訪ねて…




あいにくヴァイオリンの取扱いは少なく
ヴァイオリンはさておき
ピアノのショールームにうっとり
ハート




世界三大ピアノメーカー
スタインウェイにベヒシュタイン
ベーゼンドルファーをはじめとする
アンティークな高級ピアノの数々


調整中や売約済の商品以外は
好きなだけ指弾して構わないと聞くも
なんとも畏れ多く

気になるピアノ数台のみ
ちょこっと弾かせていただき


中でも気になったのがこちら↓








かのショパンも愛したという
プレイエルのピアノ音符




しばらく調律が為されていなかったのか
音色に乱れは感じられましたが
軽いタッチかつ美しい響きに惚れ惚れ

譜面台のデザインも素敵で
コンパクトなサイズ感も良し

あぁ、いつかこんなピアノが欲しい デレデレ

(その前に家よのぉパンチ! 笑)






と、その後は、ランチからの
町をぶらりカメラ








先週半ばから日中とても暑くなり
アイスクリーム日和な毎日

(写真撮りそびれましたが)この日は
ブラックベリー味の
ソフトクリームに舌鼓ソフトクリーム




帰る頃にはすっかり初夏バテですアセアセ








菜の花畠に 入日薄れ
見渡す山の端 霞深し

なんて思わず口ずさみたくなる
広大な菜の花畑を横目にドライブ

黄色い花 黄色い絨毯に感動 黄色い花






ちょうど母の日を境に
我が家のカーネーションは見頃を過ぎ
枯れてきた部分を整え短くカット

ハサミハサミハサミ








小さいグラス2つに収まりました花








カーネーション、つぼみの時に買って
1ヶ月近く楽しめていますクローバー






さてさて、最後に








先日、「あっ、ビワだー!!
ドイツで見かけるの初めて〜キラキラ」と
スーパーで手にした " Mispeln "

家に帰るなりネット検索

ビワじゃなく セイヨウカリン??電球




恐る恐る包みを開き

あれっ、皮の感じもやっぱりビワ
この独特の酸味もやっぱりビワ

これはやっぱりビワなのかしら、と
謎に包まれております 笑い泣き

(ビワにしては日持ちするのも不思議DASH!




お詳しい方いらっしゃいましたら
ぜひ教えてくださいませ
リボン





本日もお読みいただき
ありがとうございましたコーヒー

(✳ここのところ皆さまのブログへ
なかなかお邪魔できず、ごめんなさい汗