昨日はキリスト教のお祭りの1つ
公現祭ということで
こちらのお菓子を作りました
↓↓




ガレット・デ・ロワ まじかるクラウン




去年は本当に
見た目だけガレット・デ・ロワの
アップルパイにしたのですが




今回はちゃんと
クレームダマンド(アーモンドクリーム)投入
でも、バターはほんの少し
そして砂糖の代わりに
バニラヨーグルト&メープルシロップ

パイ生地部分にはバターも砂糖も不使用と
優しい甘さでヘルシーな仕上がりに音符





夫婦してちょっぴり苦手とする

ガレット・デ・ロワ独特の

アーモンドアーモンドした風味はやや抑え

どこか舟和の芋ようかんとも似た

和菓子を彷彿とさせる味で

お抹茶や緑茶と合いそうだなぁ、なんて

ひとり想った私です

お茶





息子はあいにく

年明け最初の幼稚園登園後に

ウイルス性胃腸炎を発症


火曜日はマーライオンでぐったり

水木もまだお腹の調子が悪かったため

味見程度でおしまい



チョコホリックの夫はというと

チョコと一緒に食べてましたチョコカップケーキ(笑)





去年は太陽

今年は月桂樹のモチーフ


さてさて、来年や いかに〜クローバー





本日もお読みいただき

ありがとうございましたキスマーク



(✳ここのところ皆さまのブログへ
なかなかお邪魔できず、ごめんなさい付けまつげ