東京オリンピックの開会式まで
24時間を切りましたね
そうは言っても、悲しきかな
飛び込んでくるのは
様々なトラブルのニュースばかり
本来であれば
アスリートたちの活躍ぶりに
フォーカスされるべきオリンピックも
穏やかではない話題が続いてしまい
なんだか残念です
東京がオリンピックの候補地として
招致活動を行っていた頃
職業柄、私も会社でバッジを着け
開催の日を心待ちにしていたというのに
まさかの新型肺炎流行…
1年延期となっても
本当に不安は尽きませんね
オリンピックが無事に進みますように
エールよ届け〜
さて、そんなオリンピック開会式に
マツケンサンバの待望論も
熱く(?笑)流れているところ
我が家の車では
マツテンがサンバしておりました
マツテン(笑)
実は今日、車を
定期メンテナンスに出しまして
即日戻ってきたのですが
なんとなんとマツテンくんが
遊んでいった形跡が見つかったそう
(↑粗相もね 笑)
マツテンはイタチの仲間で
ドイツ語では Baummarder
暖を取りに車の中に忍び込んでは
ケーブルをはじめ、柔らかい部品を
噛じってしまうことで有名なんだとか
車の不調続きの理由の1つが
マツテンサンバとは
マツケンさんもきっとビックリ(笑)
本日もお読みいただき
ありがとうございました
(✳ここのところ皆さまのブログへ
なかなかお邪魔できず、ごめんなさい
)
