やっぱり先週の車往復14時間は

キツかった…







ホテルで安眠できなかったあたりから

昨年末より続く睡眠障害も悪化


もう今週、ボロッボロ ガックリ



(↑朝の3時台に起きてしまった日の写真は

日本の母から もはや別人だと指摘されたほどDASH! )





栄養ドリンクもまぁ効かない効かない

動かぬ我が身ですもやもや







と、そんな引越し先の下見に訪ねた際

実は右肩を負傷しまして



車のトランク

肩ごと閉めましたー笑い泣き





もう本当に「バッカじゃないの〜!!」と

自分でも思いますが(笑)

睡眠不足や長旅の疲れからでしょうか


トランクを閉めるちょうどその時

ふと考え事をしてしまったんですアセアセ


(何を考えていたのかすら覚えてませんがねガーン 笑)





これがまた悶絶モノで

家に帰ってシャワーを浴びようとしたら

なんと肩の皮までめくれていて


ワクチンを打った訳でもないのに

右肩がずっとジンジン雷





どこまでも厄付きの車よ〜おばけ


(ここは車のせいにしてみるパンチ! 笑)









さて、最後は車絡みで

ドイツの渋滞あるあるな光景をカメラ







(✳フロントガラスの汚さはどうぞスルーでランニング笑)





何の変哲もない写真に見えますが

このような麗しき車の整列ぶり


夫の故郷フランスでは

全くと言って良いほどお目にかかれません

車車車車車車車





ドイツでは渋滞の際、それがたとえ

事故によって発生しているものでなくとも


いつでも緊急車両が通りやすいよう

車を道の両端によけておくのがマナーひらめき電球





車大国ならではというか

国民性が表れているというのか


こんなシーンを目の当たりにすると

ドイツって素晴らしいなぁと感じますハート







本日もお読みいただき
ありがとうございました音符


(✳ここのところ皆さまのブログへ
なかなかお邪魔できず、ごめんなさい汗




にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へ