以前、親戚が群馬に、なんて話を
ちょこっとしましたが…
好きなご当地キャラ教えて!
▼本日限定!ブログスタンプ
ぐんまちゃ〜ん
と、今日は
群馬からの ぐんまちゃんからの
お馬さんの話です 
小さい頃、近所(都内)に
馬とふれあえる大きな公園があって
家族でよく遊びに行っていた私
馬にはとても親しみがあり
何より、乗馬への憧れが 
実は、フランスに住む義妹は
馬を長年 飼っており
10代の時には障害馬術競技で活躍
馬を愛でる気持ちは人一倍強く
大人になってからは
馬を自ら移動できるようにと
車の免許も特別なものを取得するという
その徹底ぶり、感心してしまいます
(✳こちらはフリーのイメージ画像です
)
ドイツでもこのような車
休日に高速道路を少し走っただけでも
1台2台は必ず見かけるという
(↑田舎だからなのもありますかね!? 笑)
馬具についても
専門店まで足を運ばなくとも
一般的なスポーツ具店にて
およそ手に入るフランス、ドイツ
日本と比べ、お馬さんたち
とっても身近な存在に感じられます
ちなみに、義妹は
住宅契約をはじめ 諸々の保険加入時
趣味が乗馬ということで
落馬のリスク等が考えられるため
通常よりも高く取られてしまうのだそう
趣味が保険にまで関わってくるだなんて
やっぱり乗馬
手が届きにくい気が〜
本日もお読みいただき
ありがとうございました 



