年末年始の繁忙に豪雪の日々と
"STAY HOME" すること およそ1ヶ月


本日ようやく
ちょこっと お散歩へ

ランニングランニングランニング




って、本当に ちょこっと
引き返しましてね

ランニングランニングランニング




というのも、夫と息子(ベビーカー)
近場の公園まで行く予定でいたのですが
雪のせいで まぁ容易ではなく…




自宅から出てすぐに待ち受ける急な坂
人通りが少ないために凍った雪が道を覆い
転ばないようにとゆっくりゆっくり

そして 坂を抜けてからも
ベビーカーを伴って歩くには
危険な道の数々

早々 "GO HOME" です笑い泣き





(↑この写真の辺りでは比較的安全に歩けたものの
道の脇には依然50cmを上回る雪の山雪の結晶




抱っこ紐で抱っこかおんぶというのも
一応最初に検討したのですが
万が一 親が滑って転んだ場合に
息子が怪我を負ってしまうリスクが高く

かと言ってまだ息子ひとりでは
長い距離(ましてや雪道を)歩けませんし
ベビーカーはどうしても必要

加えて、我が家の車は
一週間前からすっかり動かなくなり
ドライブという選択肢もなく
ハートブレイク




お散歩ですら難しい
ロックダウン中のドイツ田舎町

もう 春まで冬眠しますわ くま(笑)






と、そんな凍る雪道かつ氷点下のなか
薄着で駆け抜けるランナー発見!!




見てて寒いし(笑)
転ばないかとハラハラするし

せめて歩こ〜 アセアセ







( 帰りがけに見つけた
コロナワクチン接種センターのサイン付けまつげ






本日もお読みいただき
ありがとうございました雪だるま




にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へ