おすすめのグミ、教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう





今年に入って 親知らずを3本抜いたり
前歯の根管治療の手術をしたりと
グミやガムは避けてきていて

グミについては夫が好まないのもあり
買ってすっかり放置すること数ヶ月


今日がグミの日と知って
ようやく存在を思い出したのが
こちらのグミです

↓↓









ドイツのドラッグストアチェーンdm
オンラインショップにて購入


何に惹かれたかって

コエンザイムQ10の文字!!




日本では
ヒアルロン酸やコラーゲン配合といった
なんとなく(笑)お肌や身体に良さそうな
健康食品的なグミをよく見かけますが

ドイツではなかなかもやもや


(✳コエンザイムQ10は疲労回復に
なんて聞きますが、効果やいかに?ひらめき電球




と、かなりレアなグミな気がして
思わずポチッPC




昨晩、いよいよ実食ですマカロン






もう 一口噛んだ瞬間、後悔の念…






全然 硬くないや〜ん
これなら歯なんて気にせず
もっと早くに
食べられたや〜ん

笑い泣き 笑い泣き 笑い泣き 笑い泣き 笑い泣き






というのも

私が勝手に想像していたのは
典型的 HARIBO(:クマ型のグミ)
あの 硬さでして(笑)

実際は思いっきり
ソフトタイプのグミでしたアセアセ


(✳本家本元ドイツのHARIBOは味も形も様々あり
ソフトタイプのグミもたくさん販売されています!)





外側にはピュレグミのような
酸っぱい粉がたっぷりとかかり
最初ちょっと酸っぱ〜っ

そして ひとたび噛めば
濃厚なフルーツの甘みに包まれますキラキラ

(✳味は青リンゴ/チェリー/レモンの3種)




 本当に味が濃くて美味しく
私は1度に3つで満足チョキ






そんなこちらのグミは

グルテンフリー
ファットフリー
ラクトースフリー
VEGAN向け
ピンクハート




猫ちゃんの形も可愛いし
また飼い買いたいなぁと思いますオッドアイ猫






本日もお読みいただき
ありがとうございました付けまつげ




にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へ