今日はアガーのことを書こ〜
なんて思っていたら

  ドイツにお住まいのブロガー・minさんも
昨日ちょうどお書きで!!




リブログさせていただきますね 爆笑










実は我が家も先月
アガー粉 購入しまして




(✳箱の中には10gずつ小分けされた袋 ×3




今週末ようやく
フルーツゼリーに挑戦音符








白ブドウ&フラットピーチと
缶詰のパイナップルの2種類ですトロピカルカクテル






海藻由来でヘルシーなアガー

日本のいわゆる寒天とは やや成分が異なり
柔らかめの仕上がりに付けまつげ




短い時間で とっても手軽に作れますし
暑い日は特にサラッといただけ
夏バテや食欲不振時にももってこい

市販のゼリーの少ないドイツで

アガーの存在
たやー 照れ




フルーツゼリーのみならず
アガーを使ったプリンやムース等
色々試してみようと思います

プリンプリンプリン


(✳気付けば最近、料理ネタ続きですねアセアセ
次回は違うトピックの予定乙女のトキメキ






本日もご拝読
ございましたショートケーキ




にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へ