少し前に書いた記事の続きです鉛筆






(↑この後はホテルへ直行、ルームサービスで夕食ナイフとフォーク

実は8月にミュンヘンへ行った際も
ルームサービスをお願いしたのですが
思ったよりリーズナブルでボリュームもたっぷりハート

何より、食事中に子どもが泣いても焦らなくて良く
心落ち着かせて食べることができるため
赤ちゃん連れには本当にありがたいサービスですジンジャーブレッドマン




ケルンに1泊
翌日、デュッセルドルフへ音符






最初に訪れたのが… というより
1日のほぼ半分を過ごしてしまったのが(笑)












こちらは、クラシックカーの
展示場兼販売店ですキラキラ

(✳比較的最近の車やバイクもあり
また、支店はベルリンにも ドイツ )




展示物は皆 売り物でもあるため
しっかり値札が付いており
中には、「お値段要交渉」と書かれた車や
「売約済み」の車もちらほら虫めがね






デュッセルドルフの人気観光スポット
上位にも挙がっているだけあって
ツーリストがたくさん、なんて思いきや


「わたくし、コレクターでして〜」
なんぞ言われなくても判る

いかにも〜コインたちコインたちコインたち
な出で立ちの方々の多いこと!!




「あら、素敵な車ハート」と
ただただ眺めて楽しんでいる私たちとは違い

「今日はどれにしようかね財布」と
本気で品定めなさっている彼らの視線が
とても印象的でしたキラキラ

(✳実際に試乗されているおじ様方も筋肉






気になった車、以下 載せていきます車










黄色い車からは
映画『チキ・チキ・バン・バン』を彷彿

ハンドルの前にある円い風よけが
なんとも可愛らしいですハット






そのお隣、赤い車は
ぜひ こちらにご注目付けまつげ






ルネ・ラリックの大ファンとして
いつか欲しいと思わずにはいられない
ロールス・ロイス(のエンブレム!笑)

バレエ




ご存じの方もいらっしゃるとは思いますが

現在、このエンブレムには
盗難防止機能が付いておりますカギ













クールな車たち
お値段ももちろん素敵です コインたちコインたちコインたち






奥へ進むとバイクコーナーがあり
原付からハーレーまで様々並んでましたが

中でも目を引いたのが





ベスパコレクション虹




映画『ローマの休日』
ひさしぶりに観たくなります イタリア






さて、2階へと足を進める前に
併設のレストランで腹ごしらえパスタ




写真撮りそびれましたが
頼んだピザ、パスタ、デザートいずれも
本当にクオリティーが高く
大変美味しゅうございました唇

(✳先述の通り、食への造詣の深いお客さま
大勢いらっしゃるのだと思われますコインたちコインたちコインたち
とは言え、案ずることなかれ、お手頃でしたよ〜ウシシ






と、2階の話 その他
次回改めて
お願い






本日もご拝読
ありがとうございましたコーヒー