最近、我が家で
「壊れる(壊す)」「割れる(割る)」が
多すぎて多すぎて
ドクロドクロドクロ






事の始まりは
ミュンヘンからの帰り道 ドイツ

〔✳先日、息子の日仏旅券申請の件 記事にしましたが
その時(8月上旬)のことです車 〕




大規模な渋滞
からの急な土砂降り
からの 冷却水異常アラート!?

(その日は結局、遅くとも20時には自宅へ着くはずが
なんと深夜1時を回ってしまいました 星空 )




普段から小まめにチェックしているのに
急な冷却水減少ってアセアセ




その後、車屋さんに予約を取って
点検してもらったところ
冷却水周辺のポンプがやられてましたもやもや




と、気になる原因は…


ネズミか何かにかじられた か
ポンプの寿命、だそうですねずみ


(✳警告が出たのがちょうど高速を走っている時で
幸いサービスエリアが近くにあり、冷却水を購入&補充
おかげで廃車にならずに済みましたが
バカにならん修理代 笑い泣き 






それからというもの


バスルームの水道のフィルターが壊れて
お湯の切替えができなくなる


息子を抱っこしながら
テラスで木製の椅子に座ろうとしたら
座面の木が割れる
(↑私が重すぎだって?? 笑)


ビーちゃんとディズニーシーへ行った際の
思い出のスーベニアカップを
何かに驚いた拍子に落として割る
(↑「何か」が何かは思い出せず zzz 笑)


etc.






実はこの週末にもう1件!!




おしゃぶりの煮沸消毒中にトイレへ行き
そのまま火をかけていることをすっかり忘れて
キッチンの隣のリビングでウトウト
(✳息子は寝室でお昼寝中)

ビーちゃんが気付いた時には
お湯は1滴も残っておらず
空焚き

そして肝心のおしゃぶり(×2)
お鍋の底にべっとりゲッソリ




IHだから良かったものの
ガスコンロだったら、なんて考えたら
もう恐ろしすぎます
ハートブレイク








+ 風邪気味でいつもより疲れている

〔 先週、薄着(:半裸に近い状態)で授乳しながら
これまたウトウトしてしまったせいか
見事 喉と鼻をやられ、未だダウン気味ですスライム 〕


+ 処方された抗ヒスタミン薬の副作用で
日中 眠気が出ることがある

( 産後 元々の敏感肌がより敏感になり、また
初めての育児、義家族関連のストレス等も重なってか
帝王切開の手術痕周辺、胸周り、頭皮をはじめ
全身に強い痒みを発し、眠れないほどに雷

そこで先月、いよいよ我慢も限界に達し
授乳中でも安全に服用できる抗ヒスタミン薬を
処方してもらうことにしたのですが
けっこう眠気とだるさが出るんです おばけくん )




というわけで

これまで以上に色々お互い気を付けよう
夫婦で話し合いましたクローバー


(なぜって、ビーちゃん、おしゃぶり煮沸中
ずっとキッチンにいたんです 真顔

YouTubeで楽譜を追いながら
ギターを弾くのに夢中になっていて
どうやら私がお湯を沸かし始めたことにすら気付かず
お鍋がグツグツ煮立っている音にも気付かず
異臭がして初めて空焚きに気付いたとのこと炎

もちろん、私がふと席を立ち
失念してしまったのがいけないのですが
お互いの行動にもう少し気を配らないといけないね
と、事の重大さを痛感した次第です付けまつげ








(先週、ドイツのスーパー "EDEKA" のレジで
アンペルマンを見つけましたカメラ

私の脳はもはや赤信号寸前
本当に気を付けないとです注意






本日もご拝読
ありがとうございましたピンク薔薇