後編です 
いざ、滞在許可証申請のため
書類携え外国人局 
前回の記事にも記しましたが
外国人局、ブースは3ヶ所に分かれており
苗字のアルファベットによって
担当するスタッフが異なります
(例:AIDAさんならブース①/HONDAさんなら②
OKUDAさんなら③ といった具合)
結婚後、夫・ビーちゃんの姓に変わり
私はブース①に該当
ところが、なんと今度は
ブース①の担当者が不在です 
(外国人局スタッフの皆さん、7-9月にかけて
順番に夏休みに入られるのでしょうね
)
ブース②へ行くよう貼り紙が
扉を開くと、そこには
ベテランオーラ漂う女性スタッフ
『バーバラ』
(✳前回登場したブース③の『ジョン』同様仮名)
これこれしかじか
滞在許可証申請をしたく参りました
と書類を渡すと
しばし無言で内容チェック 
パスポートと結婚証明書については
コピーを取った上ですぐに返却
(✳結婚証明書… アポスティーユに認証翻訳と
取得するのに時間も費用も要した割に
その場であっさり返ってくるだなんて 
 笑)
同時に、次回までに埋めて持って来るよう
以下の書類を渡されました↓
①滞在許可証申請書
②ビーちゃんの勤務先に埋めてもらう
正式な給与証明(兼在籍証明)
③滞在先住居オーナーに埋めてもらう
正式な家屋契約証明
さて、時はかれこれ9月です
上記追加書類3点を手に
再び外国人局を訪ねます

おっ、貼り紙が消えてる
初のブース①です
中へ入ると、私と同い年くらいの
女性スタッフ『メリッサ』


(✳『ジョン』『バーバラ』に引続き仮名
ちなみに、メリッサの名前の由来はミツバチ 
 )
一通りざっくり目を通すと
「それじゃ、2週間後に来てちょうだい」
とのこと
滞在許可証は
2週間やそこらで発行できる物ではないし
彼女の呼び出し目的って
帰りがけにビーちゃんに確かめるも
大事な会議を控える彼
普段なら色々と突っ込むところ
どうやらこの日ばかりは疑問にも思わず
特に理由は聞かなかったそう
(急いで職場へ向かうことしか頭に無かった模様
)
で、2週間後

先日 滞在許可証申請を行った者ですが
2週間後に来るよう言われ
この度 参りました
とビーちゃん
すると何やら戸棚のファイルを確認した後
隣のブースのジョンの元へ
ヘルプを求めに向かうメリッサ 
(✳外国人局トップと思われるベテランバーバラは不在
気分屋♂ジョンはかなり若めではあるけれど
状況から察するにメリッサの方が新入り
)
ジョンを引き連れ戻ってくると
2人してパソコンのフォルダを検索
とある書類の印刷に取りかかります
って、その書類、この間提出した
滞在許可証申請書と同じじゃない
前回提出済みだとビーちゃんが告げると
「えっ
 マジ

」
(↑ドイツ語が解らないIsabelleによる意訳)
と驚くメリッサ
ジョンと2人で私たちのファイルを
探し始めます

「えっ
 マジで無いんだけどー」
(↑ドイツ語が解らないIsabelleによる意訳)
そんな2人の慌てっぷりは
近隣部署にまで伝わり、助っ人が2人
4人がかりで手分けして探します
しまいには、「本当に提出しました
」
なんて疑ってかかるメリッサ 
今からちょうど2週間前に
ここで あなたに 渡したんですよ
とキレ気味のビーちゃん
「えっ
 マジで
 私に
 あはは」
(✳この町に日仏カップルはそうそういないはずで
気分屋♂ジョンですら私たちのことを
一発で覚えてくれていたほど…
メリッサ、どんだけ~ 
 )
それからだいぶ待たされた挙げ句
ようやく小さなラックの底から
書類一式見つかりました
ただ、肝心の申請処理を2週間もの間
放ったらかしにしていたとみられ
「ヤベー」ってな表情のメリッサ
(あの顔、一生忘れないと思う 
 )
申請状況、一体どうなってるんですか
今月末で妻のビザが切れるんですよ
と、再びキレ気味のビーちゃん
すると、何事も無かったかのように
「次回の予約を取るけど、○日は空いてる
『滞在許可証申請中です』って証明
その時に作って渡すわ 
 」
とメリッサ
そして9月某日、約束の日
外国人局(のある市庁舎の建物全体が)
閉まってますけど


急きょ周辺の工事の影響で
閉鎖されていたようなのですが
いくらなんでも前日なりに
連絡してくるべきじゃない 
(✳この日はメリッサの都合に合わせて午後に予約と
ビーちゃん、仕事を抜けてまで来たのに…)
翌日は元々外国人局の定休日
そんなわけで、翌々日の朝一番に
メリッサの元を訪ねました
一昨日、予約した時間に来たら
こちら 閉まってましたが
とキレ気味に伝えるビーちゃん
それに対するメリッサの反応はというと
謝罪の言葉は一切なく
「あぁ、そうなのよ~」と
甘えた犬のような表情をして見せ
こちらのイライラを見事助長 
その後、申請に必要な指紋登録を試みるも
彼女のブースの機械の反応が悪く
隣の部署へ行くよう指示
ほんの数分もせず戻ってみれば
違う方の対応に追われているメリッサ
これまた長いこと待たされた後
改めてブース①へ入ると
「まだ何か
」
って、お前なー


(✳言葉が荒くてすみません 
 )
終わったらこちらへ戻ってくるように
あなたが 言ったんですよ
それに前回
『滞在許可証申請中』の証明書
次回作成するっておっしゃいましたよね
もうあと数日で妻のビザが切れるんですよ
とビーちゃん
「じゃ、今から作るわ 
 」
って、お前なー


(✳メリッサのすっとぼけ具合にほとほと嫌気が…
度々言葉が荒くてすみません 
 )
まぁ、何はともあれ
10月もハロウィン前日のこと
無事、滞在許可証取得できました 
(↑放置プレイ♀メリッサの失態がなければ
きっと10月半ばには出来上がってたよね
)
初めての申請とあって
せいぜい数年の許可かなぁと思いきや
まさかの 5年 
最後の最後に
ちょっぴり嬉しい話です
いつもながら長くて恐縮です 
本日もご拝読
ありがとうございました