一時帰国中に撮った写真
見返してみると…
少なっ





数日前に訪ねたミュンヘンでは
1日余裕で100枚は撮影
(✳ミュンヘン紀行、近々書きます
)

それに比べて日本滞在中の写真
約2週間居たというのに
スマホ画面1スクロール強
(笑)

普段からあまり
グルメ写真は撮らない私ですが
(撮影欲<食欲
笑)

今日はそんな数限られる写真の中でも
一時帰国に関連するもの
チョコっとお届け致します

東京ミッドタウン店
って、東京じゃなくても
パリにたくさん支店あるや~ん
って感じですが(笑)
ビーちゃんの実家にやや近めとはいえ
そうそう訪ねる機会のないパリ 

六本木でちょうど用事もあったため
おやつがてらお邪魔しました


抹茶味、なんだか凄くほっとする

(✳抹茶スイーツは日本の店舗限定かしらね 

行って良かった
)

自称、チョコホリックの会
フランス代表・ビーちゃん
安定のチョコレートケーキです

(✳写真右は柚子味のアイスティーだったかな
)

「ショコラティエなら抹茶じゃなくて
チョコそのものを楽しまなきゃ損
」

なぁんて持論を掲げる彼を尻目に
私はお抹茶ティラミス
とっても美味しくいただきました

次はショコラティエ2軒目

チョコバニラソフトクリーム
with 苺フランボワーズソース
最っ高ーーー

甘すぎず濃厚なチョコレートアイス
×
ほのかな酸味のフランボワーズ
この究極のコンビネーション
ぜひお試しあれ

期間限定のようなのでお早めに 

渋谷東急東横店
(渋谷マークシティ B1F 東横のれん街)
店頭で試食させていただき
美味しくって即買いしました

抹茶味と期間限定のレモン味
セット販売はされていなかったので
10枚入りのものを1つずつ購入
私が両方の味を試したかったのと(笑)
もし抹茶が苦手な同僚がいたらと
上の写真左下のように
包装紙を外してミックスすることに

和三盆を使用した上品なお味
とろける新食感ラング・ド・シャ
和テイストで日持ちもするうえ
海外へのお土産にオススメです

(✳先週、今週と夏休み中の同僚が多く
差し入れは来週の予定 

気に入ってもらえたら嬉しいな
)

スイーツ以外の写真もちらり
お寿司&鱧(ハモ)天蕎麦です

(写真右下はカニミソの下に酢飯)
ちなみに、機内食はというと
(エティハド航空)
一部ではありますが
行きのもの、帰りのもの
ビーちゃんの、私の、朝食、昼食、夕食
順不同で載せてます

いずれもまずまずのお味でした

(✳写真中央右側、左上・緑色のは抹茶プリン
写真左下のKitKatは濃抹茶味)
最後は経由地アブダビにて(復路)
デーツチョコのお土産
Isabelle用

開けてビックリ

乱れ様、激しすぎる

数あるデーツチョコの中でも
比較的お手頃だったこちら
プレゼント用には要注意です
(笑)

さてさて
一時帰国レポはこの辺で
次回よりドイツの話へ戻ります

日本の皆さま
くれぐれも台風にお気を付けて
素敵な週末をお過ごしください

本日もお読みいただき
ありがとうございました
