今年の7月は盛りだくさん
初旬
ビーちゃん、ルーマニア出張1週間
中旬
フランス小旅行
with ビーちゃんファミリー(計13名
)
下旬
婚姻手続きのため日本へ
と、いつもながらばったばたな私たち
去年9月の
ハワイ旅行→海外引越し→マンション退去手続き→渡欧
なんてハードスケジュールよりはましかな…(笑)
問題は
7月中旬のフランス旅行 
滞在期間約1週間のうち
食事の当番が1日回ってくるのです
(1日で済むだけありがたいと思え
笑)
その日はランチ・ディナーとも
ビーちゃんと私で用意しなくてはなりません
12.5人分
(✳ベビは食べる量が少ないので0.5とカウント)
これまでの人生において
多くて4人前しか作ったことのない私
ハードル 高っ
滞在先は
南仏のコテージ
ビーちゃんは夕飯に
得意のカネロニを作るというので
私はランチを担当
とはいえ
フライパンやら鍋やら
どの程度調理器具が備わっているかで
作れる物も限られてきます
つまりは
私の18番「パエリア」は却下
これまで何度も作ってるけど
大きなフライパンでもせいぜい4-5皿分
フライパン3枚同時進行とか
無理やわ~
(それ以前に大きいフライパン3枚もあるかいな
)
理想は
デカすぎか
(笑)
でも、大きめのパエリアパン
1枚あっても良いかなぁなんて思います 
さてさて、パエリアはさておき
今のところランチは
ちらし寿司
鮭の南蛮漬け
スープ(✳具材未定)
で検討中です
(✳夜にガツンとカネロニが来るので昼はあっさり
)
調味料忘れずに持って行かなきゃ

7月のブログ、お楽しみに
本日もご拝読ありがとうございました

